VUCAの時代に挑む成長戦略の立案
未来を切り拓く長期ビジョンと、
それを実現させる中期経営計画
PICK UP ピックアップ情報
長期ビジョン構築・中期経営計画の策定に関する
注目の事例やお役立ち情報、
タナベコンサルティングの新サービスの
情報等をご紹介します。
不透明さが増す時代だからこそ必要不可欠な
北極星としての未来ビジョン
コロナ禍による経済活動の停滞、急激に浸透するデジタル化、新たな働き方やニューノーマルなライフスタイル、変化のスピードは以前とは比べ物にならないレベルで加速し、従来の戦略や経営計画では成長が困難な時代になっています。
未来の予測は誰にもできず、経営環境は常に変化していく中、必要なのは企業としての成長と変革の意志と方向性を示すことにあります。そのためには、目先の変化に必要以上に翻弄されない10年先を見据えた未来ビジョンの確立が有効です。そして、そのビジョンに到達するためにバックキャスティングで策定する戦略的な中期経営計画。
タナベコンサルティンググループは、長期ビジョンの構築から、中期経営計画の作成、その戦略の実行・推進まで一気通貫でご支援いたします。
2024.12.19 長期経営ビジョンの作り方とは?3つの手順とポイントをご紹介 |
2024.12.19 ビジョンと戦略 ーそれぞれの意義と役割 |
---|---|
2024.11.13 新規事業の成功事例8選|大手・中堅企業の例と共通するポイントを解説 |
|
2024.11.13 新規事業の課題とは?一般的な課題と整理・分析の方法について解説 |
H社 建設業 中小建設会社が中期経営計画を策定する意義 |
|
A社 建設業 日々の業務の中に眠る事業アイデアについて |
WEBINAR ウェビナー
SERVICE サービス案内
タナベコンサルティングの長期ビジョン構築推進・中期経営計画策定支援コンサルティング
TANABE CONSULTANT コンサルタント
-
タナベコンサルティング
取締役
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部山本 剛史
-
タナベコンサルティング
取締役
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部村上 幸一
-
タナベコンサルティング
上席執行役員
九州本部高島 健二
-
タナベコンサルティング
執行役員
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部土井 大輔
-
タナベコンサルティング
執行役員
M&Aコンサルティング事業部長丹尾 渉
-
タナベコンサルティング
取締役
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部山本 剛史
大手ゼネコンにて設計・監督業務に従事後、当社に入社。事業戦略を事業ドメインから捉え、企業の固有技術から顧客を再設定してビジネスモデル革新を行うことを得意とするタナベ屈指のコンサルタント。成果にこだわるコンサルティング展開で、特に現場分散型の住宅・建築・物流事業、多店舗展開型の外食・小売事業で、数多くの生産性改善実績を持つ。
主な実績
- 上場企業の中期ビジョン策定コンサルティング
- 中堅・上場製造業のSDGs実装支援
- 多店舗型企業での業務改善支援コンサルティング
- 大手建設・住宅業での組織デザインコンサルティング
-
タナベコンサルティング
取締役
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部村上 幸一
ベンチャーキャピタルにおいて投資先企業の戦略立案、マーケティング、フィージビリティ・スタディなど多角的な業務を経験後、当社に入社。豊富な経験をもとに、マーケティングを軸とした経営戦略の立案、ビジネスモデルの再設計、組織風土改革など、攻守のバランスを重視したコンサルティングを数多く手掛けている。高収益を誇る優秀企業の事例をもとにクライアントを指導し、絶大な信頼を得ている。中小企業診断士。
主な実績
- ライフスタイルメーカーの経営戦略構築支援(経常8%超の高収益体質へ変革、純資産比率は一桁から40%台へ向上)
- 専門商社の成長戦略構築(増収増益基調の成長を実現し、同分野No.1ポジションを確立)
- 教育系中小企業の経営基盤強化支援(売上7億から100億へと成長させ、東証一部上場へ)
- 東証一部上場の業界最大手エンターテイメント流通企業の中期経営計画策定
- 東証一部上場の業界最大手戸建分譲住宅企業の中期経営計画策定
- 創業160年超の老舗中堅食品卸売業の中期経営計画策定・実行支援
- 創業150年の老舗中堅酒類卸売中心のコングロマリット企業の中期経営計画策定・経営改革支援
- 創業140年の老舗建設会社の経営改革支援
-
タナベコンサルティング
上席執行役員
九州本部高島 健二
成長戦略におけるビジネスモデルの再構築、事業戦略・経営戦略まで幅広い知見を有する、ゼネラルマネージャー。 戦略ドメイン&ファンクションの専門性を融合した課題解決を支援し、企業変革のプロフェッショナルとして高い評価を得ている。 マーケティングDX・SDGs・新規事業開発の領域など、多岐にわたるクライアントのプロジェクトを手掛ける。
主な実績
- 東証プライム上場の食品メーカー中期経営計画策定および新規事業開発支援
- 東証スタンダード上場のコンクリート二次製品メーカーの中期経営計画策定および人事制度の再構築
- 創業100年を超える老舗メーカーの中期ビジョン・中期経営計画策定
- エリアNo1シェアを誇るハウスメーカーの長期ビジョン・中期経営計画策定
-
タナベコンサルティング
執行役員
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部土井 大輔
大手システム機器商社を経て当社に入社。2016年より“物流が世の中を支えている”と物流経営研究会を立ち上げ、物流業のサステナブルモデルを開発。“荷主側の経営課題”を把握した上で物流会社の事業戦略構築を得意とする。また、製造・卸売・小売・サービス・建設業の経営支援も数多く手掛け、熱意あふれるクライアントファーストの姿勢でのコンサルティング展開で多くのファンを持つ。全国理美容製造者協会やトラック協会(単県)など荷主側・物流事業者側での講演実績も多数。
主な実績
- 1.”受注型事業”のビジネスモデル転換支援
- 2.物流会社の成長支援
(1)年商1,000億企業の上場3PL企業の中期経営計画策定プロジェクト支援
(2)年商500億企業の世代交代時期の次世代メンバーとのビジョン策定支援
(3)年商100億企業の顧客依存率70%の運送事業の新規顧客開拓と新規事業構築
(4)上場企業のグループ中核会社としての港湾運送事業の中期経営計画策定
※NBBA(全国理美容製造者協会)、福岡県トラック協会にて出講
-
タナベコンサルティング
執行役員
M&Aコンサルティング事業部長丹尾 渉
2017年からM&Aコンサルティング本部の立上げに参画。M&A戦略構築からアドバイザリー、PMIまでオリジナルメソッドを開発。その後5年間で延べ80件以上のM&Aコンサルティングに携わる。「戦略無くしてM&Aなし」をモットーに、大手から中堅・中小企業のM&Aを通じた成長支援を数多く手掛けている。
主な実績
- 上場企業の新規事業開発を目的とした譲受側M&Aアドバイザリー
- 上場企業子会社の事業戦略からM&Aまで一貫性を持たせた戦略構築
- 上場企業子会社の買収調査のためのビジネスDD、財務DD、労務DD
- 中堅企業の事業ポートフォリオの転換によるビジネスモデル変革支援
- M&Aを初めて実施した中堅企業のPMI支援