新規事業開発コンサルティング
会社の未来をつくる新たな事業を開発自社の強みを活かした新規事業・新業態の開発を推進
タナベコンサルティングの新規事業開発コンサルティングとは
新規事業開発においては、さまざまな視点から徹底した分析を行い、攻めと守りのバランスを見極めながら推進していく必要があります。
タナベコンサルティングでは経営コンサルティングの強みを活かして、各分野の専門チームが貴社を一気通貫でご支援いたします。
-
POINT 01
- 経営戦略から
実行支援まで一気通貫 - 5つの領域となる「ストラテジー&ドメイン」「デジタル・DX」 「HR」「ファイナンス・M&A」「ブランディング&マーケティング」等の経営戦略の策定から経営オペレーションの実行までを一気通貫で支援します。
- 経営戦略から
-
POINT 02
- 客観性と専門性
正しい事業性評価 - 経営には部分と全体のバランスが重要です。業種・業界・テーマに合わせた最適な専門チームにて、総合的なアプローチ・客観的な事業性評価を行います。
- 客観性と専門性
-
POINT 03
- 実行力を高める
多数のフレームワーク - 事業創出をサポートする多数のフレームワークにより、事業案作成、プランニングをサポート。プロジェクト運営や制度設計からサポートし、必要なノウハウやツールを提供します。
- 実行力を高める
OUTLINEサービス概要
新規事業開発コンサルティングでは、以下の4つのプランをご用意しています。"新規事業の方向性が全く決まっていない"という企業様から、"ある程度方向性は決まっているが客観的視点から支援して欲しい"という企業様まで、貴社のご状況に合わせたプランでご支援させていただきます。
サービス詳細短期集中型/共同プロジェクト型 新規事業開発コンサルティング
新規事業を開発していくにあたり、プロジェクトの立ち上げや市場や、経営資源分析など総合的に支援して欲しいという企業様には、以下の2つのプランが最適です。
スピードを重視してタナベコンサルティング主導で推進いくのか、社内メンバーの自主性を向上させるために、共同プロジェクトとしてじっくり進めていくのか、貴社の方針に合わせて最適なプランをご提案いたします。
- 短期集中型
-
タナベコンサルティングによるセミハンズオン型ご支援
新規事業開発にあたりタナベコンサルティングが主体となり、「分析~新規事業モデル立案~事業計画策定」まで貴社業種業態に精通した弊社専門チームが総合的に提案。貴社プロジェクトメンバーと週一回(=セミハンズオン型)でのミーティングを実施。新規事業の早期立ち上げ、事業規模のスケールに向けたスピードを重視したご支援を実施。
- 共同プロジェクト型
-
貴社×タナベコンサルティングとの共同プロジェクト
新規事業開発にあたり貴社プロジェクトメンバーを選定、貴社・タナベコンサルティングの双方にてプロジェクトチームを組成。的確な現状分析から高い成功確率の新規事業を創出。新規事業開発を貴社メンバーが主体性をもって策定することによって、参画意識が増し、戦略・計画推進に対しての自主性が向上する。
サービス詳細能力開発型 新規事業開発コンサルティング
貴社メンバー主体で、新規事業の開発を推進していきたいという企業様には能力開発型コンサルティングが最適です。
タナベコンサルティングはメンバーへの講義の実施や事例、フレームワークの提供など、ファシリテーションに徹することで、新規事業の開発だけでなくプロジェクトメンバーの能力向上、社内ノウハウの獲得を同時に実現します。
サービス詳細事業性評価型 新規事業開発コンサルティング
新規事業の方向性がある程度決まっていて、成功率UPのためにより詳細な分析や、客観的視点からの評価が必要という企業様には事業性評価コンサルティングが最適です。
約3ヵ月間、新規事業の事業性評価を主としてタナベコンサルティング主導で行い、中間と最終報告の中で貴社メンバーと議論しながら新規事業案を絞り込むともに、今後の最適な進め方を決定します。
CASE導入事例
タナベコンサルティングの新規事業開発コンサルティングの支援実績の一部をご紹介します。
- 建設業
売上高:120億円
類型 :非関連多角化・新分野展開 -
新規事業の概要
既存事業の建設ノウハウを活用したアグリ事業への進出。現在は拡販に向けたチャネル開発を推進。
成果・新たな事業の柱として確立
・既存事業へのシナジーを発揮
- エンターテインメント業
売上高:2,000億円
類型 :事業範囲拡大 -
新規事業の概要
自社資産であるIPコンテンツを通じて顧客の体験価値を訴求するため、体験型ポップアップ店舗を展開
成果・クライアントのプロジェクトチームによるディスカッションをリードし、事業戦略を立案
- 不動産管理業
売上高:200億円
類型 :新業態開発 -
新規事業の概要
既存業態とは別のターゲット層を囲い込むコワーキングスペースの新ブランド立ち上げ
成果・14の新ブランドアイデアから一つに絞り込み(事業性評価)
・マーケティングサイトの立ち上げ
・収益モデルパッケージ構築
- 介護リフォーム業
売上高:10億円
類型 :事業性評価 -
新規事業の概要
ケアマネージャーを対象とした「住宅改修が必要な理由書」の自動作成アプリの開発及び事業化
成果・パターン別の収益シミュレーションを通じた事業性評価
- 学校法人
売上高:20億円
類型 :非関連多角化新分野展開 -
新規事業の概要
学校×温浴×ヘルスケアの新たな複合施設開設に向けた事業計画の立案
成果・候補物件の選定
・収益モデルの確立
・アライアンス先の開拓
- 食品製造業
売上高:100億円
類型 :業態開発 -
新規事業の概要
自家消費向けブランドのみを展開していたが、新たな事業の柱づくりとして、新業態・新ブランドを開発。ギフト商品開発も行い、自社の新たな成長エンジンにまで育成
成果・既存商品では対応できていなかったギフト商材に展開し、売上&粗利率向上
新規事業開発の15の類型
新規事業を開発ではさまざまな類型(ビジネスモデル)が存在しています。各類型に特徴や強み、課題があり、貴社の状況に合わせてどのように開発を行っていくかを見極める必要があります。
右下の図をクリックして、各類型の特徴をご確認ください。
無料DL
新規事業開発 成功させるためのフェーズ別戦略
本資料では、新規事業を成功させるための「フェーズに合わせた取るべき戦略」について、開発から拡大までのフェーズに渡ってご紹介いたします。
FAQ よくあるご質問
- Q.対象外の業種・業界はありますか。開く
- A.基本的にはございません。業界業種問わずご支援させていただいております。
- Q.導入前に相談することは可能でしょうか。開く
-
A.専門コンサルタントとのご面談機会をご準備させていただきます。
ご状況に応じて最適な推進方法をご提案させていただきます。
- Q.料金以外に請求されることはあるのでしょうか。開く
-
A.見積ご提示段階のお取り決め事項以外の金額請求を行うことはございません。
オプションプランをご希望の場合や追加費用が発生する際は貴社とご相談の上、別途御提案書と見積書をご準備いたします。
- Q.対応できるエリアは限定されているのでしょうか。開く
- A.国内は全エリア対応しております。海外拠点はコンサルティングサービス対象外になります。
- Q.御社の強みや特徴を教えてください。開く
- A.企業戦略・事業戦略、組織・人事、M&A、DXなどの経営機能と、建設業、製造業、ヘルスケア分野、食品業、金融機関などの各種業種・業界で展開しています。創業66年、経営コンサルティング17,000社を超える実績を有しています。
- Q.プロジェクトはどのようなメンバーで策定するのが良いと考えますか?開く
- A.経営企画室とタナベコンサルティングにて事務局機能を持ち、貴社における各事業部の担当役員や事業部長を組成し、貴社にあったプロジェクトメンバー選定から支援します。
- Q.料金を教えてください。開く
- A.貴社のご相談内容に応じご提案いたします。まずはお問合せください。
- Q.プロジェクトはどのように進める形式ですか?開く
- A.貴社プロジェクトメンバーに、ヒアリングをし、弊社コンサルタントで調査・設計します。
無料DL
新規事業開発 成功させるためのフェーズ別戦略
本資料では、新規事業を成功させるための「フェーズに合わせた取るべき戦略」について、開発から拡大までのフェーズに渡ってご紹介いたします。