スキルファーストとは
スキルファーストとは、学歴・職歴・資格を重視するのではなく、保有しているスキル(能力・技術)やコンピテンシー(行動特性)を踏まえ、「何に価値発揮できるか」を重視する考え方(思想)を指す。
スキルファーストの運用により、社員一人ひとりに求められるジョブ(実務や役割)が明確になるため、組織力(ケイパビリティ)の向上にも期待が持たれる。
タナベコンサルティングでは、人事諸制度(人事制度・教育制度)において、スキルファーストの観点を踏まえた設計を推奨している。
この用語解説をしたコンサルタント
タナベコンサルティング
HRコンサルティング事業部 エグゼクティブパートナー浜西 健太
「誰もが幸せに働ける会社を生涯かけて追求する」をポリシーに、組織・人事に関するプロフェッショナルとして多くのコンサルティングを展開。 特に、経営者へのコーチングが高い評価を得ている。 クライアントのステージに合わせた人事制度設計および組織開発を通して、エンゲージメント向上と売上倍増へと導いた経験を多く持つ。
関連ウェビナー