リバースメンターとは
リバースメンターは上司と部下あるいは、先輩と後輩が相互の立場を逆転(リバース)させ、部下が上司に、後輩が先輩に教育担当者としてアドバイスを行う仕組みを指す。
近年のDX・デジタルリテラシーや若い世代のマインドなど、上司や先輩が苦手とする範囲について公に教えていくことが可能となるため、不要なプライドや摩擦等を発生させずに、学びを深めることが可能となる。
タナベコンサルティングでは、リバースメンタリングを踏まえた学習機会の設計が組織力(ケイパビリティ)の向上に繋がると提唱している。
この用語解説をしたコンサルタント
タナベコンサルティング
HRコンサルティング事業部
チーフコンサルタント西川 美空
中堅企業向け人事制度再構築コンサルティングや、中堅・若手・新入社員向けセミナーに従事している。「クライアントへ寄り添い、企業と社員の成長に寄与する」をモットーに、最適な組織と人づくりを支援できるコンサルタントを目指している。
関連ウェビナー