SCROLL

リバースメンターとは

リバースメンターは上司と部下あるいは、先輩と後輩が相互の立場を逆転(リバース)させ、部下が上司に、後輩が先輩に教育担当者としてアドバイスを行う仕組みを指す。
近年のDX・デジタルリテラシーや若い世代のマインドなど、上司や先輩が苦手とする範囲について公に教えていくことが可能となるため、不要なプライドや摩擦等を発生させずに、学びを深めることが可能となる。
タナベコンサルティングでは、リバースメンタリングを踏まえた学習機会の設計が組織力(ケイパビリティ)の向上に繋がると提唱している。

ABOUT TANABE CONSULTINGタナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
66年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業 66
  • 200 業種
  • 17,000 社以上