SCROLL

キャリア・アンカーとは

キャリア・アンカーとは、アメリカの組織心理学者エドガー・シャインが提唱した理論であり、自身のキャリア(成長の道筋)を形成するうえで、譲れない信念や価値観を指す。
キャリア・アンカーは、①できること(Can)、②やりたいこと(Want)、③やるべきこと(Mast)の要素の重なりより、たどり着くことが大切であると言われている。
タナベコンサルティングでは、社員各人のキャリア・アンカーと会社のビジョンや価値観を繋げていくキャリアデザイン設計を推奨している。

ABOUT TANABE CONSULTINGタナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
66年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業 66
  • 200 業種
  • 17,000 社以上