SCROLL

スキルベース組織とは

スキルベース組織とは、メンバー一人ひとりのスキル(実務能力・コンピテンシー)を軸に、組織を編成する考え方を指す。
職務(ジョブ)をタスク(実務)ベースまで細分化し、各人が保有するスキルに対して、適切な役割(職務やプロジェクト)へ割り当てていくフローが主となる。
慢性的な人材不足や、経済環境の複雑化は今後も加速することが予測できるため、業務対応範囲が限定的になりやすいジョブの発想からスキルへの発想転換が求められる。
タナベコンサルティングでは、職能・職務(ジョブ)・役割・スキルを各社に最適な形で組み合わせながら、人事制度(等級制度)の再構築と向き合うことを推奨している。

ABOUT TANABE CONSULTINGタナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
66年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業 66
  • 200 業種
  • 17,000 社以上