SCROLL

スモールステップとは

スモールステップとは、大きな目標を達成するために、小さな具体的なステップに分けて進めるアプローチ方法のことであり、この方法は、人材育成において非常に効果的である。
主な効果として下記がある。

1. モチベーションの維持
成功体験を積み重ねることでモチベーションが維持しやすい
2. 明確な進捗確認
順調な個所と改善が必要な個所をを具体的に把握しやすい
3. フィードバックの効果向上
小さなステップごとに行動を修正することで、次のステップに反映できる
4. 柔軟な計画
途中での調整や変更が容易
5. 自信の向上
小さな成功体験を積み重ねることで自信を持ち、新しい挑戦に取り組む意欲が高まる

タナベコンサルティングでは、人事施策の全プロセスに人的資本経営の重要性を謳っており、キャリア開発やオンボーディングにおいても、スモールステップは効果があり、社員の成長を促進し、組織全体の価値を高めることができると考える。

ABOUT TANABE CONSULTINGタナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
66年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業 66
  • 200 業種
  • 17,000 社以上