サーバントリーダー (サーバントリーダーシップ)とは
サーバントリーダーシップとは、日本語訳すると支援型のリーダーシップを指す。
指示・命令が主となる上意下達のリーダーシップではなく、納得性や共感性を引き上げ、メンバー自身が目標を達成できるようサポートしていくスタイルが特徴的である。
タナベコンサルティングでは、組織の発達段階や個人の発達段階を加味し、管理型と支援型のリーダーシップを使い分けていくことを推奨している。
この用語解説をしたコンサルタント
タナベコンサルティング
HRコンサルティング事業部
チーフコンサルタント山本 幸生
人材業界にて、製薬・食品・化学業界から公的機関・大学まで、約100社の採用課題の解決支援を行う。また、マネジャーとして、業務オペレーション改革を実施したのち、当社に入社。「社員全員が満足して働ける会社づくり」を信条に、企業成長と社員満足度向上の両立を目指したコンサルティングを行う。
関連ウェビナー