ダイバーシティ エクイティ&インクルージョンとは
「ダイバーシティ=多様性」、「インクルージョン=包括・受容」という意味であり、ダイバーシティ&インクルージョンは、「人材の多様性(=ダイバーシティ)を認め、受け入れて活かすこと(=インクルージョン)」と表現できる。ダイバーシティエクイティ&インクルージョン(DE&I)とは、これまでのダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に「E:エクイティー」の考え方を加えたもの。エクイティーは「公正性」という意味で、個々に合わせてツールやリソースを用意し、誰もが成功する機会を与えることである。ダイバーシティ&インクルージョン、ダイバーシティエクイティ&インクルージョンを推進するには、全社員の理解と協力が不可欠である。タナベコンサルティングでは、トップ自らDE&Iに対する強い意思を持ち、明確なビジョン・方針を示すことの重要性を発信している。
この用語解説をしたコンサルタント
タナベコンサルティング
HRコンサルティング事業部
チーフマネジャー永易 杏菜
社員にとって働きやすい組織、貢献できる組織づくりをテーマに、大企業から中堅中小企業まで数多くの人事制度構築コンサルティングを行い、クライアント視点で丁寧なコンサルティングにより信頼を得ている。また、中堅・若手・新入社員の成長を支援するセミナーや教育研修での指導・コーディネーターにも注力している。
関連ウェビナー