SCROLL

採用CXとは

採用CX(Candidate Experience)とは、「採用における候補者体験」と訳し、採用活動の中で候補者が自社に触れることで、ファンにさせ、入社を動機付けさせることを指す。
企業は選ぶ側という認識がまだ根強いが、人材確保が難しい昨今において、候補者となる人材が採用フローを通じ、志望度を上げファンになってもらい、自社が選ばれるための戦略設計が必要になっている。
また、口コミ情報の重要度が高くなり、拡散スピードが上がっている中で、企業ブランディングの観点から、不採用者にもこの企業を受けて良かったと好印象で終えることも必要である。
タナベコンサルティングでは、求める人材像を明確に定義し、採用候補者と採用フローの各タッチポイントで誰(ツールも含む)が、どのように接点を持ち、志望度をどのような状態に引き上げるのかを「全体設計」することを推奨している。

ABOUT TANABE CONSULTINGタナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
66年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業 66
  • 200 業種
  • 17,000 社以上