人事コラム
人事制度

戦略人事成功の鍵|HRBPが果たす役割とその重要性とは?

経営戦略と人事戦略の統合が求められる現代において、HRBPは企業成長の鍵を握る。

SCROLL
戦略人事成功の鍵|HRBPが果たす役割とその重要性とは?

企業成長には経営戦略と人事機能が連携していくことが必要

戦略人事とは

戦略人事とは

近年、企業経営において「戦略人事(Strategic Human Resource Management)」の重要性が高まっている。従来の人事部門は、採用、給与計算、労務管理などのオペレーション業務が中心であった。しかし、企業の成長や競争力強化には、人事部門が経営戦略と密接に連携し、戦略的に機能することが不可欠となってきている。

戦略人事とは、企業の経営目標を達成するために、人材の活用・育成・配置・組織開発などを戦略的に計画・実行する考え方である。単なる労務管理ではなく、経営と一体化した人事戦略を構築し、企業価値の向上を目指すものである。
このような戦略人事を実現するためには、人事部門が経営陣や各事業部と連携し、ビジネス戦略の推進役となる必要があり、そのために注目されているのが「HRBP(Human Resource Business Partner)」という役割である。

戦略人事の解決すべき課題

戦略人事を成功させるためには、いくつかの重要な課題を解決する必要がある。

① 経営戦略と人事戦略の統合

多くの企業では、経営戦略と人事戦略が統合されておらず、個別に運営されているケースが多々見られる。この乖離があると、企業が求める人材の確保や育成が十分に行われず、ビジネスの成長に支障をきたしてしまう。

② 人材の適正配置と育成

企業の成長には、適材適所の人材配置が不可欠である。しかし、適正な人材配置が行われておらず、社員の能力を最大限に活かせていないケースが多く見られる。また、適切な育成プログラムが不足していることも課題の一つである。

③ 変化するビジネス環境への対応

市場環境の変化が激しい現代では、社員のスキルや能力も柔軟に変化させる必要がある。しかし、人事部門が従来の業務にとどまっていると、環境変化に迅速に対応できなくなってしまう。

戦略人事に必要なHRBPの役割

戦略人事に必要なHRBPの役割

HRBP(Human Resource Business Partner)は、従来の人事部門を進化させ、経営戦略に深く関与する新しい役割を担う存在である。人事部門が単なるバックオフィス機能にとどまらず、経営の中核として機能するための変革を推進する役割を果たします。HRBPは、事業部門と連携しながら、組織と人材を最適化する重要な役割を担っている。

① 経営戦略の理解と人事施策への落とし込み

HRBPは、企業の経営ビジョンや経営戦略を深く理解し、戦略的な人事施策を立案・実行する。これには、事業戦略に沿った人材獲得・育成・配置の最適化が含まれる。従来の人事部門が行っていた単なる採用や人事制度の運用にとどまらず、企業の成長を支えるための施策を打ち出すことが求められるのである。

② 各部門との連携と支援

HRBPは、事業部門と密接に連携し、現場の課題やニーズを把握しながら人事戦略を策定する。単に人事制度を提供するだけでなく、事業リーダーと協働し、組織課題の解決や人材開発の支援を行う。HRBPが適切に機能することで、現場とのズレを最小限に抑えた、実効性のある人事施策が実現する。

③ 人材開発・組織開発の推進

HRBPは、企業の成長を支えるための人材育成と組織開発をリードする。リーダーシップ開発やスキル強化プログラムの設計・導入を行い、社員一人ひとりの能力を最大限に引き出す仕組みを構築していく。また、社員のキャリアパスを考慮した育成戦略を策定し、エンゲージメントの向上にも寄与する。

以上のように、HRBPは、従来の人事部門が持つ機能を進化させ、データ分析を活用した人事戦略の策定、適材適所の人材配置、企業文化の醸成など、幅広い役割を担うのである。

HRBPの重要性

HRBPの役割は、企業の成長と組織の強化に直結する。そういった意味では下記の点でHRBPは重要であると考える。

① 経営パートナーとしての機能

HRBPは単なる人事担当者ではなく、経営陣のパートナーとして戦略立案に関与する。事業部門のKPIを理解し、人事施策を通じてビジネス成果を最大化することが求められる。

② 人材ポートフォリオの最適化

HRBPは、企業の将来の成長を見据えた人材ポートフォリオを構築する。事業戦略に合致した人材配置を行い、将来視点を持ちながら、組織の競争力を高めることが重要である。

③ 組織文化の醸成

HRBPは、企業のビジョンや価値観を社員に浸透させ、組織文化の醸成を促進していく。社員が一体感を持って働ける環境を作ることが、企業の持続的成長につながるのである。

まとめ

戦略人事の成功には、経営戦略と人事戦略の統合が不可欠である。そのためにHRBPを導入することで、企業の成長と社員のキャリアの両方を支援することが可能となる。HRBPの設置確立を進め、経営と人事を一体化させることが、企業の競争力を高める鍵となる。

この課題を解決したコンサルタント

ABOUT TANABE CONSULTINGタナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
68年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業68
  • 200業種
  • 17,000社以上