人事・経営用語集
フォロワーシップとは
フォロワーシップとは、組織やチームにおいてリーダーを支え、目標達成に主体的に貢献する役割や行動を指し、リーダーシップと並ぶ重要な概念である。
組織がフォロワーシップを強化することには主に3つのメリットがある。
1.フォロワーが主体的に行動することで、リーダーが戦略的な意思決定に集中できるようになること
2.フォロワーが自律的に考え行動することで、組織全体の柔軟性と適応力が向上し、変化の激しい環境で競争優位性を確保できること
3.フォロワーがリーダーに建設的なフィードバックを提供することで、リーダーシップの質の向上が期待できること
近年では、リーダーシップとフォロワーシップを状況に応じて全員が発揮する「分散型リーダーシップ」が注目されており、このアプローチにより持続的な成長が可能となる。
タナベコンサルティングでは、組織全体のパフォーマンスを向上させるために社員のフォロワーシップ能力をいかに高めていくかの検討、施策実行を推奨している。
関連情報

