人事・経営用語集
CHROとは
CHROとは、Chief Human Resource Officerの略称であり、「最高人事責任者」を指す。昨今の人事部門は従来から存在するルーチン業務メインのオペレーション人事(守りの人事)のみならず、事業戦略や経営戦略を実現するための戦略人事(攻めの人事)が重要視されており、戦略人事の機能を最大化していくうえで、経営にダイレクトに関与できる最高人事責任者(CHRO)を経営層(ボードメンバー内)にいかにして設置していけるかが、各社において重要な検討テーマとなっている。
タナベコンサルティングでは、CHRO(最高人事責任者)の人選・配置・最適な機能整備を踏まえた人事部門の再設計を推奨している。
関連情報

HRBP(HRビジネスパートナー)コンサルティング
伴走型のサポート体制で、人事部ミッションを軸に設計した戦略をやり切るための仕組みを構築します
HRBP(HRビジネスパートナー)コンサルティングの詳細はこちら