建設現場の働き方改革
コンサルティング
コア(付加価値)業務を定義・集中により
建設現場に真の働き方改革を
建設現場の人材育成とベテラン社員の
技術・技能伝承させる
技術継承の仕組みづくり
『建設業人材育成・技術継承コンサルティング』では、 建設業界全体の課題となっている
「人材育成」「技術継承」課題を「仕組み化」によって解決します。
経営コンサルティング・人事コンサルティング領域における豊富な実績・ノウハウを有するタナベコンサルティングが、
人材育成計画の策定から施策の実行推進まで伴走サポートいたします。
POINT 01
POINT 02
POINT 03
まずは最初の1~3ヶ月をかけて、現状の把握のための、視察、ヒアリングを実施します。
現状の経営状況から、人材育成や採用、社内の技術情報などを把握し、支援の方向性を定めていきます。
※横にスクロールしてご覧ください
実施内容 | 1ヵ月目 | 2ヵ月目 | 3ヵ月目 | 4ヵ月目 | 5ヵ月目 | 6ヵ月目 |
---|---|---|---|---|---|---|
現場視察・ヒアリング | ● | ● | ● | |||
成長段階毎のスキルマップ策定 | ● | ● | ● | |||
キャリアプランの案 | ● | ● | ||||
現状報告 | ● | |||||
再ヒアリング/キャリアプラン仕上げ | ● | ● | ||||
教育体系/OJT指導用チェックリスト作成 | ● | ● | ● | |||
最終報告 | ● |
自社の理念・戦略に即した専門人材あるいはリーダー人材を体系的かつ計画的に創出する仕組みを構築するために、階層別に研修を行います。
それぞれの階層(役職)ごとにあるべき姿、到達水準を明確化していきます。
そしてその水準をクリアするために学ぶべきこと、スキル、技術力などを設定し研修プログラムを作成していきます。
コア(付加価値)業務を定義・集中により
建設現場に真の働き方改革を
事業構造の見直しと戦略投資により
高収益かつ持続可能なビジネスモデルを再構築
基幹業務から始めるデジタル化支援で、業務改 革と迅速な意思決定を実現する体制を構築
建設業におけるコスト最適化、利益率向上につ ながる原価管理の仕組み化をサポート
先行企業の講義・現場視察を通し、建設業界における最新トレンドや、高収益なビジネスモデルの研究を行います
2024問題直前!90分でわかる、建設業における働き方改革のポイント
オンデマンド配信
本オンデマンドウェビナーでは、建設ドメインにおける多くのコンサルティング事例をもとに、働き方改革が上手く進まない要因やブレーキとなる要因を紹介しつつ、改善策などを進めるうえでのポイントを解説します。
建設DXで現場の生産性アップ、事務処理効率化、人材育成を実現~
オンデマンド配信
働き方改革を実現し、ワークライフバランス、自社の持続可能な成長を可能にするために有効なテクノロジーや各種ツール、DX事例に焦点をあてて解説いたします。
建設企業様必見!働き方改革実現のためのシステム導入のポイント
オンデマンド配信
建設業界の企業様向けに、パッケージシステムを最大限活用するための着眼点について、業務改善と経営指標の観点からご説明いたします。
タナベコンサルティンググループは
「日本には企業を救う仕事が必要だ」
という志を掲げた1957年の創業以来
年間で大企業から中堅・中小企業まで
約200業種、約17,000社に
経営コンサルティングを
実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。
私たちが皆さまに提供する価値と
貫き通す流儀をお伝えします。
創業年
約200業種
17,000社以上