タナベコンサルティングの360°FEEDBACK(360度評価・多面評価システム)とは
解答用紙の配布や回収が不要なWebアンケート形式による360度フィードバック(360度評価・多面評価システム)。
質問項目は、「幹部(部長クラス)」「幹部(課長クラス)」「監督職(係長クラス)」「監督職(主任クラス)」をご用意。
また、調査の実施だけで終わらせず、タナベコンサルティングの人事専門コンサルタントが分析し、改善案を提示します。
360度評価(フィードバック)とは
一人の従業員に対してさまざまな関係者が評価を行う方法のことです。
上司や人事担当者だけでなく、同僚も評価を行うため、本人に関わる関係者が評価を行うことで、人材育成の観点から大きなメリットが得られ、本人のモチベーションやエンゲージメントの向上が期待できます。
360度フィードバック(360度評価・多面評価システム)の活用効果
- 「自分の考える自分」と「他人から見た自分」のギャップを多面的かつ客観的に把握することで、今後の自己啓発ポイントが明確になる
- 業績評価や直属上司の評価だけでは見つけることができない、社員の定性的な特性をつかむことができる
- 対象の階層別に集計内容を分析することで、その階層の強化あるいは改善すべきポイントが明確になる
- 「上司の評価」「同僚の人気」といった自分が気になる一面だけに目を向けるのではなく、自分を取り巻く関係者全体を意識し行動できるようになる
- 人事制度上の評価者ではない部下や若手社員が、対象者へのフィードバックを通じて、対象者階層に求められるポイントを理解することができ、目線を上げることができる
OUTLINE
サービス概要
360度フィードバック(360度評価・多面評価システム)の実施
多面的・客観的なフィードバックを得ることで、一方向からの評価だけでは気づけない自分(あるいは部下)の特性を発見し、今後の成長に活かします。
-
部門別フィードバックシート
どの部門から、どのように見られているかを一覧化
-
個人別フィードバックシート
下記項目に対する多面的フィードバック
・ヒューマンスキル:人間性、仕事に対する考え方
・リーダーシップスキル:価値判断力、部下育成への取り組み
・バリューアップスキル:付加価値創造力、問題解決力
・マネジメントスキル:部門の方針策定、業績管理
人事専門コンサルタントによる分析・改善案レポート
組織活性化・人材育成をご支援する弊社のコンサルタントが分析し、報告書にまとめた上で改善策をご提示いたします。
導入企業の声
トップや役員から見て評価が高い人物が、必ずしも同僚や部下からも評価されているわけではないことが分かったり、逆に埋もれていた逸材を見出すキッカケとなりました。
また、わが社の管理職が総じて弱い点も浮き彫りになり、今後の方向性が見えました。
経営者
PRICE
料金
※横にスクロールしてご覧いただけます
| 料金 (税込) |
~10名 | ~50名 | ~100名 | ~150名 | ~200名 | 201名~ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 110,000円 | 220,000円 | 330,000円 | 440,000円 | 550,000円 | 別途お見積り |
※人数はフィードバック対象者です。
(回答者は含みません)
ABOUT TANABE CONSULTING
タナベコンサルティンググループとは
タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
68年間で大企業から中堅企業まで約200業種、18,900社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。
創業
年
約業種
社以上


