お役立ち資料
なぜ女性活躍が進まないのか?
本当の理由と、組織が変わる処方箋
女性活躍推進が進まない企業が陥りがちな落とし穴を、タナベコンサルティングが複数の顧客事例に基づき作成したチェックリストを基に紹介します。
SCROLL

人的資本経営への注目が高まり「女性活躍推進」が経営課題となる中、制度や目標はあるものの、実態が伴わず進みにくいなどのお問合せが増加しています。
本ダウンロード資料では、女性活躍推進が進まない企業が陥りがちな落とし穴を、タナベコンサルティングが複数の顧客事例に基づき作成したチェックリストを基に紹介します。
(1)女性管理職を育てるための「7つの育成ステップ」を特別公開。各ステップに必要となる取り組みも併せてご紹介
(2)女性活躍推進に欠かせない全社の組織風土改革のための、女性社員だけでなく男性管理職も巻き込んだ研修の重要性について、他社事例を交えてご紹介
人的資本経営やダイバーシティ経営への対応を進めたい中堅・中小企業の経営者・人事担当者の方にとって、明日から取り組める実践的なヒントが得られる内容です。

資料内容
- 日本における女性活躍の現状
- 女性活躍が進まない理由
- 女性が意思決定層に就くことで何が変わるのか
- 女性活躍推進に関するTCGのサポート