お役立ち資料

社員の働きがいと成果に繋がる賃金制度の構築ポイント

企業を取り巻く環境・人事制度と組織風土の密接な関係を解説し、社員のエンゲージメントを向上させる賃金制度の特性を明らかにし、具体的な見直し方法とその際の留意点について解説します。

SCROLL

会社にも社員にもメリットを感じる賃金制度とは

社員の働きがいと成果を高める賃金制度の構築は、企業の持続的成長に不可欠です。
本資料では、まず現代の企業を取り巻く環境を分析し、人事制度と組織風土の密接な関係を解説します。次に、社員のエンゲージメントを向上させる賃金制度の特性を明らかにし、具体的な見直し方法とその際の留意点について詳述します。
単に賃金を支払うだけでなく、社員の成長と企業の戦略的目標を結びつける賃金制度の構築に興味がある経営者や人事担当者にとって、本資料は必見です。ぜひ、自社の制度を客観的に見直すための参考にしてください。

社員の働きがいと成果に繋がる賃金制度の構築ポイント

資料内容

取り巻く環境(外部環境)
人事制度と組織風土の連関
エンゲージメントを高める賃金制度とは
賃金制度見直しのすすめ方と留意点
まとめ

ABOUT TANABE CONSULTINGタナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
68年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業68
  • 200業種
  • 17,000社以上