お役立ち資料
人事制度構築 事例集 Vol.2 モデル企業編
多くの企業が課題と感じている「人事制度構築」をテーマに、人事制度構築のモデルとなる企業の事例を紹介します。
経営戦略と人事制度との連動が喫緊の課題
求める人材像は、「理念・戦略を実現する人物像」。特に、戦略は経営環境に準じているものであることから、求める人物像も変えなければならなりません。
タナベコンサルティングで2023年実施した人材採用・育成・制度に関する企業アンケート調査によると、人事制度上の課題は「評価制度」が2022年度に引き続き最も多いのですが、起因となっているのが「求める人材像が不明確」でした。
そして起点となるのが「経営戦略との連動」であり、2022年度と比して増加していることから、経営戦略と連動した人事制度が重視されている傾向にありました。
本事例集では、「人事制度構築」をテーマに、人事制度構築のモデルとなる企業の事例を紹介します。

資料内容
- 環境配慮型の工法開発でナンバーワンを目指す
- "社員と共につくる夢"を実現する組織経営へ
- 進取・革新の精神で新たな市場創造を目指す
- 多様な企業を巻き込んで東北屈指のゼネコングループへ
- など
ABOUT TANABE CONSULTING
タナベコンサルティンググループとは
タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
68年間で大企業から中堅企業まで約200業種、18,900社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。
創業
年
約業種
社以上