TCGReview 2022年4月号 抜粋版
体験価値の設計とは

資料内容
企業の存在意義や社会的責任が、ビジネスを考えるうえで欠かせなくなった今、経営はどう変わる必要があるのか。
顧客だけでなく、全ステークホルダーの「体験」を価値あるものに変え、行動変容を促すことによって企業の価値を高める「体験価値の設計」を専門的なコンサルタントが提言いたします。
本資料のポイント
抽象的だが重要視されている「体験価値」を図解。全ステークホルダーにそれぞれどのような影響を与えられるのかを理解できる一冊となっております。
目次
- 体験価値の再構築でコーポレートブランドを確立する島田 憲佳
- 顧客体験価値(CX)と企業の期待(CX)藤島 安衣
- 社員体験価値(EX)が自社を変える浜西 健太
- ステークホルダーとの関係性を高める社会体験価値(SX)中野 翔太
- トップページ
-
体験価値の設計とは|TCGReview 2022年4月号