Leader KARTE(幹部適性診断)

企業の成長発展に重要な幹部人材
育成・発掘にお困りではありませんか?

  • リーダーとしての資質・バイ タリティがどのくらいなのか、 各個人の特性を調べる術が 社内にない。
  • 幹部として取り組むべき課題 や自己啓発のポイント、マネ ジメントのコツなどが明確に なっていない。
  • 幹部全体に対し、強い組織を 醸成するための改革の方向性 ・改善具体策を見い出せすこ とができていない。

リーダーの適性は、組織・チームの成長に大きな影響をもたらします。
組織の成長を支えるリーダーの発掘・育成は、企業にとって必要不可欠な経営戦略です。
だからこそ、現リーダー、そして次世代のリーダーの適性を正しく把握することが重要です。
タナベコンサルティングのLeader KARTEは、適性に応じた幹部・管理職の配置、
そして育成に対して、72万人の診断実績に基づき、幹部適性を定量的に分析し、
幹部として取り組むべき課題や、マネジメントのコツなどを明確にします。

Leader KARTEの
サービス全体像

「性格テスト」と「適性テスト」の2つの診断によって幹部としての適性を判定
幹部全体の性格・行動特性を集約し、コンピテンシーを明らかにし、組織の活性化に貢献します

幹部としての適性結果を数値化し、自身の特性を客観的かつ体系的に把握

適性傾向診断

適性傾向診断は、将来のリーダーや管理職候補者の適性を評価します。この診断では、 適性テスト全160の選択肢の中からどの特性の選択肢をどれだけ選んだかにより、幹部 に求められる5つの要素から、幹部適性の傾向(バランス)を判定します。

適性傾向診断の結果は、個々の強みや改善点を明確にし、適切なトレーニングやキャリ アパスの設計に役立てられます。この診断は、企業が持続的な成長を実現するための重 要な手段とされています。

幹部コンピテンシー診断

幹部コンピテンシー診断は、企業や組織の幹部候補者の能力や特性を評価します。この 診断は、判断力や戦略構築力、問題解決力など、幹部として必要なコンピテンシーを多 角的に評価します。

幹部コンピテンシー診断の結果は、個々の幹部候補者の強みと改善点を明確にし、キャ リア開発やトレーニングプランの策定に役立てられます。これにより、組織は最適なリ ーダーを選定し、効果的なリーダーシップを育成することが可能となります。

リーダーシップ特性診断

リーダーシップ特性診断は、個人のリーダーシップ能力を評価し、強みと改善点を明確 にするためのツールです。この診断では、主に成果志向と関係志向の2つの項目に対して 評価を行い、候補者がどのような状況で最も効果的にリーダーシップを発揮できるかを 分析します。

リーダーシップ特性診断の結果によって、自分自身のリーダーシップが関係志向が高い のか成果志向が高いのかを確認し、低い特性(例えば、成果志向が低い場合、活動性や 成就性)を高めることを意識することで、リーダーシップの強化を図ることができる ようになります。

習慣として身についた考え方と態度行動の特性を把握

性格特性診断

性格特性診断は、個人の性格や行動パターンを理解するためのツールです。個人の性格 を形作る「態度・行動」と「モノの見方・考え方」を判定。 リーダーとしての積極性や 考え方のクセを見える化します。
この診断では、性格を13つの要素に分類して分析を行います。分析によって明らかにな った性格特性の特徴から、成長に向けた着眼点を明示します。

性格特性診断の結果は、個々の強み、弱み、コミュニケーションスタイル、ストレスへ の対処法などを明らかにし、自己理解の深化やキャリア選択、人間関係の改善に役立ち ます。

レポート例

全体評価例

まずはお気軽に無料診断をお試しください

VOICE

ご利用社様の声

製造業 人事部責任者

当社では管理職登用の際に業績評価と上長の定性評価をもとに行っていましたが、 管理職に着任した後に部下とのコミュニケーションが上手くいかないケースが見られました。 そこで「Leader KARTE」を導入したところ、本人の性格面やマネジメントを行う上での 傾向まで見える化ができたので、その結果に応じたマネジメントのやり方をレクチャーでき、 本人も部下もストレスが軽減されたように思います。

商社 人事担当役員

本人や周囲の納得性が高い業績評価中心で管理職登用をしていましたが、 担当者時代に成績が良かった社員が、管理職としては伸び悩むことが多くありました。 管理職研修の際に対象者全員に「Leader KARTE」を実施したところ、該当する社員は 自身の問題解決への関心は高いが、一方で組織運営や人材支援に目が向いていない ことが分かりました。結果的に、マネジメント職からスペシャリスト職に異動したところ、 伸び伸びと業績をあげてくれるようになりました。

価格

企業の成長発展に重要な幹部人材を育成・発掘する
タナベコンサルティングのLeader KARTE
14,300円(税込)
※1名・1シートの金額となります。

導入の流れ

  • STEP 1
    お申込み
    お問合せフォーム
    よりお申し込みください
  • STEP 2
    貴社情報登録
    システムにて
    貴社情報を登録します
  • STEP 3
    実施登録
    実施情報の登録を
    行います
  • STEP 4
    受験
    受験者への共有と
    ご回答をお願いします
  • STEP 5
    レポート出力
    受験完了後はシステムから
    レポートを出力いただけます
  • STEP 6
    ご入金
    実施人数分のご請求を
    お送りします

よくあるご質問

対象外の業種・業界はありますか?
特にございません。業種・業態に合わせた専門チームが対応いたします。
どのような企業が組織・人事制度診断サービスを利用すべきですか?
人事制度の改善を検討している企業、組織のパフォーマンスを向上させたい企業、または急成長や変化に伴い人事制度の見直しが必要な企業など、あらゆる業種・規模の企業が利用することができます。
組織・人事制度診断コンサルティングでは、評価制度のみなどに絞っての実施は可能ですか?
はい、可能です。自社の状況に合わせて診断が可能です。
組織・人事制度診断後のフォローアップはあるのでしょうか?
組織・人事診断の結果を基に、人事制度の再構築、人事制度の運用サポートなどの実施が可能です。
組織・人事診断サービスを利用する際、組織内で準備すべきことはありますか?
組織・人事制度診断をスムーズに進めるためには、組織の目標や課題に関する情報を予め整理しておくことが重要です。
また、診断に必要なデータや資料の提供、関係者の協力が求められる場合があります。

ABOUT TANABE CONSULTING
タナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」
という志を掲げた1957年の創業以来68年間で大企業から中堅企業まで
約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。
私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業68
  • 200業種
  • 17,000社以上