人的資本研究会
「不安定な国際情勢」、「不確実な経済動向」、「不透明な社会状況」に合わせ、「深刻な人材不足と賃上げ」など、予測困難な経営環境下。持続的に企業価値を高めるためには、事業ポートフォリオのみならず人材ポートフォリオの構築や付加価値を生み出す人材の確保・育成、組織デザインなど、経営戦略と適合する人材戦略が重要となります。
経営戦略と人材戦略の連動が求められる中、「人的資本投資」をどのように進めていくべきでしょうか?
当研究会では「経営戦略×人材戦略による人的資本の最大化」を探求すべく、人的資本と活育サイクル(採用・育成・活躍・定着)の観点で体系的に学んでいきます。
Report研究リポート
タナベコンサルティングの研究会では、
これまでに1,650件以上(※)の視察を
実施しております。
- ※研究会全体でこれまで視察してきた件数です。

過去の研究成果をまとめたリポートをご紹介いたします。
Recommendこんな方におすすめ
-
人的投資のために
何から手をつければよいかわからない企業 -
採用・育成・活躍・定着の
それぞれに課題を感じている企業 -
人的資本経営に取り組んでいるが
効果が出ていない企業
Theme & Pointテーマ・ポイント
未来を切り拓く人材投資は、活育サイクルで決まる
~人への投資がこれからの企業価値を決める~
-
活育サイクル(「採用」「育成」
「活躍」「定着」)に関する
戦略的施策事例を研究 -
事例研究から人的資本経営を
カテゴライズし、参加企業への
取り組み施策を提言 -
経営ビジョンを実装する
組織構築のポイントを提言
-
人的資本研究会 リーダー
岡原 安博
外資系ラグジュアリーブランドで店舗マネジメントに従事後、人事コンサルティング会社にて組織・人事領域のコンサルティング、教育、組織開発等の経験を経て、当社へ入社。人事領域全般のコンサルティングを中心に、上場・中堅企業の人事制度・教育体系の構築において数多くの実績を持つタナベトップコンサルタントの一人。
Guest Companiesゲスト企業(一部掲載)
Schedule開催日程
- 2026年2 月スタート
-
2026年
2 月スタート- 受付中
- [ 第1回 ]
- 東京
- 2026年2月10日(火)
- [ 第2回 ]
- 中部
- 2026年4月21日(火)
- [ 第3回 ]
- 四国
- 2026年6月15日(月)~16日(火)
- [ 第4回 ]
- 広島
- 2026年8月25日(火)
- [ 第5回 ]
- 沖縄
- 2026年10月19日(月)~20日(火)
- [ 第6回 ]
- 大阪
- 2026年12月22日(火)
-
- 研究会の内容
詳細リーフレット
- 2025年2 月スタート
-
2025年
2 月スタート- 受付中
- 開催中
- [ 第1回 ]
- 大阪
- 2025年2月18日(火)
- [ 第2回 ]
- 東京
- 2025年4月18日(金)
- [ 第3回 ]
- 北海道
- 2025年6月9日(月)~10日(火)
- [ 第4回 ]
- 東京
- 2025年8月26日(火)
- [ 第5回 ]
- 福岡
- 2025年10月21日(火)~22日(水)
- [ 第6回 ]
- 広島
- 2025年12月23日(火)
- ※日程・開催場所等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
Requirements参加要項
受講対象 | 経営者、経営幹部、人事・総務系役職者、CHROなど |
---|---|
定員 | 30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます |
会費 (本年度) |
お1人様(全6回通し) 495,000円(税込) お申込みされた方以外の受講もOK!
1名様追加料金(同一企業様)
|
会費 (前年度) |
詳細は下記ボタンから、お問合せください。 |