WEBINAR

オンデマンド配信

サステナビリティ経営の企業成功事例を紹介!
持続可能な経済・社会を実現する
サステナビリティビジョン策定

ウェビナー概要

新型コロナウイルスを皮切りに、消費者ニーズの変化、生活様式の変化、強まるVUCAの中で企業が淘汰され続けているのが現状です。

このような環境下で勝ち残るためのキーワードとして重要なのが「サステナビリティ経営」です。

サステナビリティ経営とは自社のSDGsの取り組みを整理し、発信するだけではなく、事業・経営戦略の視点でサステナビリティビジョンを打ち出し、「環境」「経済」「社会」に大きなインパクトを生み出すストーリーを策定することを指します。

本オンデマンドウェビナーでは、サステナビリティ経営の根幹となるサステナビリティビジョンの策定方法や他社企業事例などを説明いたします。

ウェビナーのポイント

・サステナビリティ経営を実現するためのサステナビリティビジョン構築方法 ・サステナビリティバリューチェーンを設計するため手法を紹介
・厳選企業事例から学ぶサステナビリティ経営

サステナビリティ経営の企業成功事例を紹介!
持続可能な経済・社会を実現する
サステナビリティビジョン策定

ABOUT

タナベコンサルティンググループは
「日本には企業を救う仕事が必要だ」という
志を掲げた1957年の創業以来、
68年間で大企業から中堅企業まで約200業種、
17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。

企業を救い、元気にする。
私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

創業68
200業種
17,000社以上