ナンバーワンブランド研究会
日本では品質の最低基準が高く、良いものが当たり前となり、世界で最も消費に厳しい国だといわれています。また、日本の企業は素晴らしい専門性を持っていますが、その「魅せ方」が上手くできていない会社が多くあります。では、今ある自社のベース価値(すでに強みとして打ち出している、価格・納期・商品の独自性など)に何を付加させるとよいでしょうか。
①潜在的に顧客が抱える「不」に対して、長期的な約束を提示する
②選んだ顧客が実際に自社の商品・サービスを購入することで得られる体験価値を言語化する
③大手企業のようなベース価値を総合的に上げる戦い方では中堅・中小企業は戦っていけないため、「一部の尖った価値」を決め、長期的な約束を果たす
上記のブランドストーリーを、当研究会を通して共に考えていきましょう。
Report研究リポート
タナベコンサルティングの研究会では、
これまでに1,650件以上(※)の視察を
実施しております。
- ※研究会全体でこれまで視察してきた件数です。

過去の研究成果をまとめたリポートをご紹介いたします。
Recommendこんな方におすすめ
-
現地・現場で異業種のブランド
を体感したい企業 -
自社の「真の価値」を
見つめなおしたい企業 -
全国のブランドマネージャーと
交流したい企業
Theme & Pointテーマ・ポイント
価格決定力を生み出す
ブランド経験価値をデザインする
-
ブランディング活動における
モデル企業から直接、
深い学びが得られる -
現地・現場主義にもとづく
実践的で使えるノウハウが
習得できる -
会員同士の異業種交流を
通して、新たな気づきや
発見が得られる
-
ナンバーワンブランド研究会 リーダー
林崎 文彦
印刷業界でマーケティング・顧客開発担当を経て、当社に入社。企業のトップと業績に向き合い、常に新しい方法を模索して、地域の特色を活かした成功事例を次々に生み出している。中堅企業をメインに、中期ビジョン・中期経営計画の策定、BtoBブランド戦略立案、人材開発体系構築、動画を活用した技術伝承、ジュニアボード運営支援など、幅広い分野で多くの実績を残している。また、幹部や若手社員育成も得意としており、クライアントから高い評価を得ている。
Guest Companiesゲスト企業(一部掲載)
Schedule開催日程
- 2025年9 月スタート
-
2025年
9 月スタート- 受付中
- [ 第1回 ]
- 東京
- 2025年9月24日(水)~25日(木)
- [ 第2回 ]
- 大阪
- 2025年10月28日(火)~29日(水)
- [ 第3回 ]
- 九州
- 2026年1月21日(水)~22日(木)
- [ 第4回 ]
- 滋賀
- 2026年3月3日(火)~4日(水)
- [ 第5回 ]
- 京都
- 2026年5月12日(火)~13日(水)
- [ 第6回 ]
- 東京
- 2026年7月7日(火)~8日(水)
-
- 研究会の内容
詳細リーフレット
- 2024年9 月スタート
-
2024年
9 月スタート- 受付中
- 開催中
- [ 第1回 ]
- 東京
- 2024年9月26日(木)~27日(金)
- [ 第2回 ]
- 岐阜
- 2024年12月3日(火)~4日(水)
- [ 第3回 ]
- 愛知
- 2025年2月4日(火)~5日(水)
- [ 第4回 ]
- 広島
- 2025年3月18日(火)~19日(水)
- [ 第5回 ]
- 大阪
- 2025年5月12日(月)~13日(火)
- [ 第6回 ]
- 関東
- 2025年7月22日(火)~23日(水)
- ※日程・開催場所等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
Requirements参加要項
受講対象 | 経営者・役員・CBOなど |
---|---|
定員 | 30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます |
会費 (本年度) |
お1人様(全6回通し) 495,000円(税込) お申込みされた方以外の受講もOK!
1名様追加料金(同一企業様)
|
会費 (前年度) |
詳細は下記ボタンから、お問合せください。 |