『成長M&A』実践研究会
企業価値を向上させ、経営を「未来へつなぐ」ための手段がM&Aです。譲受企業は、成長戦略を実現するため、M&Aを推進する仕組みが社内に必要となります。また、M&Aは一度で終わりではなく、複数社をM&Aしていくことも想定しなくてはなりません。
当研究会では、M&Aを推進させる仕組みである「M&Aバリューチェーン」をテーマに掲げ、M&Aバリューチェーンの構築による更なる成長を目指します。譲渡企業にとっても、「良い譲受先」を見分けるポイントを整理する機会にもなるため、譲受企業・譲渡企業の双方が繋がる研究会にしてまいります。
Report研究リポート
タナベコンサルティングの研究会では、
これまでに1,650件以上(※)の視察を
実施しております。
- ※研究会全体でこれまで視察してきた件数です。

過去の研究成果をまとめたリポートをご紹介いたします。
Recommendこんな方におすすめ
-
M&Aがなかなか進まず、「進め方の点検」を実施したい企業
-
M&Aに少しでも興味関心がある企業
-
M&Aの交渉では体験できない、
自社と逆(譲受・譲渡)の心情を把握したい企業
Theme & Pointテーマ・ポイント
M&Aバリューチェーンの構築
―成長M&Aの仕組み構築で、さらなる成長を促進する―
-
M&Aを促進する
「M&Aバリューチェーン」
について体系的に整理する -
M&Aにおける譲渡側・
譲受側の意思疎通の重要性を
体系的に学び・経験する -
ケーススタディとワークシートを用い、
アウトプットと他社交流を行う
-
『成長M&A』実践研究会 リーダー
丹尾 渉
2017年からM&Aコンサルティング本部の立上げに参画。M&A戦略構築からアドバイザリー、PMIまでオリジナルメソッドを開発。その後5年間で延べ80件以上のM&Aコンサルティングに携わる。「戦略無くしてM&Aなし」をモットーに、大手から中堅・中小企業のM&Aを通じた成長支援を数多く手掛けている。
Guest Companiesゲスト企業(一部掲載)
Schedule開催日程
- 2026年2 月スタート
-
2026年
2 月スタート- 受付中
- [ 第1回 ]
- 愛知
- 2026年2月25日(水)~26日(木)
- [ 第2回 ]
- 東京
- 2026年4月24日(金)
- [ 第3回 ]
- 北海道
- 2026年6月16日(火)~17日(水)
- [ 第4回 ]
- 大阪
- 2026年8月28日(金)
- [ 第5回 ]
- 沖縄
- 2026年10月27日(火)~28日(水)
- [ 第6回 ]
- 大阪
- 2026年12月9日(水)
-
- 研究会の内容
詳細リーフレット
- 2025年2 月スタート
-
2025年
2 月スタート- 受付中
- 開催中
- [ 第1回 ]
- 仙台
- 2025年2月26日(水)~27日(木)
- [ 第2回 ]
- 東京
- 2025年4月18日(金)
- [ 第3回 ]
- 福岡
- 2025年6月19日(木)~20日(金)
- [ 第4回 ]
- 大阪
- 2025年8月26日(火)
- [ 第5回 ]
- 東京
- 2025年10月21日(火)
- [ 第6回 ]
- 大阪
- 2025年12月16日(火)~17日(水)
- ※日程・開催場所等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
Requirements参加要項
受講対象 | 経営者・後継者・経営企画・M&A担当など |
---|---|
定員 | 30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます |
会費 (本年度) |
お1人様(全6回通し) 495,000円(税込) お申込みされた方以外の受講もOK!
1名様追加料金(同一企業様)
|
会費 (前年度) |
詳細は下記ボタンから、お問合せください。 |