最新モデルとITで変革!冷凍・冷蔵倉庫 未来戦略

最新モデルとITで変革!冷凍・冷蔵倉庫 未来戦略

概要

低温食品の市場規模は、冷凍食品需要の高まりや食肉文化の浸透などにより、拡大傾向にあり、国内主要都市の冷凍・冷蔵倉庫はほぼ満床状態にあります。

一方で、冷凍・冷蔵倉庫を保有する企業においては、以下のような課題を抱えています。

1.冷凍・冷蔵倉庫の老朽化。約30%以上が築40年以上を経過
2.新設・建て替え費用の重い負担
3.非効率なオペレーションの改善
4.求められる付加価値サービスへの対応。例)農業人材不足への対応としての果物の選果等
5.採用難、人員不足。いかに働き手にとって魅力的な職場環境を提供するか


これらの課題に最新技術と戦略でどう対応していくか、今後の方向性を検討いただく場として各社よりそれぞれ講義を行います。

こんな方におすすめします

  • 食品製造業 ご担当者様
  • 食品小売業 ご担当者様
  • 食品を扱う中堅・中小運送会社 ご担当者様

プログラム

15:30-15:35

オープニング

15:35-15:45

冷凍・冷蔵倉庫を取り巻く環境について

株式会社タナベコンサルティング 
チーフマネジャー 折田 考

(1)冷凍・冷蔵倉庫の外部環境 
(2)冷凍・冷蔵倉庫の抱える課題と対策の方向性

15:45-16:05

建設業が取り組む、“最新”冷凍・冷蔵倉庫モデルとは

進和建設工業株式会社 
代表取締役社長 西田 泰久 氏

(1)会社紹介 
(2) 進和建設工業の目指す、最新“冷凍・冷蔵倉庫モデル、技術、ノウハウとは?

16:05-16:25

最大35%の省エネ効果!全く新しい省エネソリューション『α-HT』のご提案

オーウイル株式会社/DDe株式会社 
DDe株式会社    取締役副社長    中西 謙介 氏

⑴会社紹介、事業紹介 
⑵α-HTによる冷蔵・冷凍倉庫の省エネ対策

16:25-16:45

「ロジスティクス」×「IT」による総合物流ソリューションの取組事例

株式会社ダイアログ
CX-SaaSビジネス事業部 SaaSチーム 
セールスディレクター    久山 武 氏

(1)会社紹介、事業紹介 
(2)冷蔵倉庫の物流支援省エネ対策

16:45-16:50

まとめ

株式会社タナベコンサルティング 
ゼネラルマネジャー 大裏 宙

登壇者

進和建設工業株式会社  
代表取締役社長
西田 泰久 氏

建築会社の経営者として、冷凍冷蔵倉庫や物流施設、食品加工工場など、温度管理を必要とする建築の企画・施工プロジェクトに携わる。
建築のプロとしての視点に加え、物流現場の課題や投資判断のバランスを考えた「使いやすさ」「コスト」「将来の事業展開」まで見据えた提案に定評がある。
業種・業態を問わず経営者の設備投資を支援する視点で、現場視点と経営視点を両立したセミナー・講演を展開中。
0623_guest_shinwa

DDe株式会社    取締役副社長
中西 謙介 氏

(株)リクルートにおいては、スーモおよびホットペッパーのエンタープライズ領域にて営業部長を務め、新規事業開発や組織マネジメントに従事。その後、Retty(株)にて営業責任者として上場に寄与。現在はDDe(株)の副社長として『空調省エネ機器α-HT』の事業戦略、人材育成、販売体制の強化を推進。「世のため人のため」を信条に信頼に根ざした価値創造に取り組んでいる。

株式会社ダイアログ    
CX-SaaSビジネス事業部 SaaSチーム
セールスディレクター
久山 武 氏

インフラ系技術者時代から一貫して企業向けのITのシステム構築に関わり外資系ERPベンダー、国内パッケージベンダー、SI事業者を経て2019年ダイアログに入社。
製造、流通、に幅広い顧客の課題解決に貢献。
ダイアログでは、エンタープライズ、SaaSサービスの物流システムの構築に営業として多くの御客様と関わる傍ら、2023年よりSaaSサービスの責任者を務め、「W3 mimosa」のサービス改善、事業拡大に取り組み中。
1216_guest_dialog

株式会社タナベコンサルティング
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
チーフマネジャー
折田 考

建設業界にて法人営業・現場監督・コンプライアンス管理など幅広く経験し、当社へ入社。”現場視点×経営視点”のコンサルティングを信条とし、建設業界を中心に企業の実態に寄り添うコンサルティングスタイルに定評がある。1級建築施工管理技士・1級管工事施工管理技士・1級電気工事施工管理技士。
折田 考

株式会社タナベコンサルティング
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 
ゼネラルマネジャー
大裏 宙

前職はBtoC向けサービス事業(外食・教育・介護・保育)を全国展開する上場企業に勤務。経営企画、店舗開発、FC加盟店開発、新規事業立ち上げを経験し、当社へ入社。主に建設業における事業戦略構築、人材育成、働き方改革推進を得意とし、全国で多数の実績を有する。
大裏 宙

開催概要

講演名

最新モデルとITで変革!冷凍・冷蔵倉庫 未来戦略

日時

2025年6月23日(月)15:30~16:50

形式

会場開催/オンライン配信(Zoom)

 

<会場>

タナベコンサルティング大阪本社
大阪府大阪市淀川区宮原3丁目3−41

 

<オンライン>
ZoomのURLは開催までに担当者よりご案内いたします。

参加費

無料

申込期限

2025年6月20日(金)17:00まで

主催

株式会社タナベコンサルティング

お問合せ

06-7177-4001(髙橋)

注意事項

1.会場参加とZoom参加のいずれかを選択いただけます。

2.会場参加には定員がございます。

  定員に達しましたらZoomのご案内となる場合がございます。

  予めご了承ください
2.交通費および、通信料はお客様のご負担となります。
3.Zoom参加の際は、Wi-Fi環境など

  高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。