これからの中堅・中小企業採用戦略 ~「選ばれる会社」になるために~

これからの中堅・中小企業採用戦略
~「選ばれる会社」になるために~

概要

少子高齢化や労働力不足が叫ばれる中、いま企業に求められているのは、
人に「選ばれる企業」への変革です。
求人広告を出すだけでは採用できない時代。
業界やエリアを問わず、多くの企業が人材採用を経営課題の一つと位置付けています。
では何を変え、どう動くべきなのでしょうか?

採用に成功している企業は、トップ自らがリーダーシップを発揮し、
採用戦略の構築と推進に取り組んでいます。
採用は、特定の部署や担当者だけに任せるものではなく、全社で取り組むべき活動です。

あなたの会社では、採用を特定部署・担当者任せにしていませんか?

本講座では、採用市場の変化を捉えたうえで、
中堅・中小企業が実践できる「選ばれる会社づくり」の具体策をご紹介します。
また、採用成功企業のリアルな取り組みについて、ゲストをお招きしご講話いただきます。
自社の採用課題を抽出し、「選ばれる会社」への第一歩を踏み出しましょう!

こんな方におすすめします

  • 採用活動が思うように進まず悩んでいる経営者・人事責任者
  • 応募が少ない、内定辞退が多いと感じている方
  • 今後の事業成長に向けて「人材戦略」を見直したい方

ポイント

  • 採用競争に勝つ企業が共通して持つ「思考」と「仕組み」
  • 中堅・中小企業だからこそできる、採用ブランディングの方法
  • 募集手法に頼らない、"自然と応募が集まる"仕組みの作り方
  • 成功事例から学ぶ、採用と定着を両立させるポイント
  • 明日から取り組める、採用戦略立案の第一歩

プログラム

14:00-15:00

講義:生き残る企業だけが実践している採用戦略

株式会社タナベコンサルティング
眞山 雄太

15:00-15:50

ゲスト講話

株式会社テクノアルファ 代表取締役社長 大津 孝之 様 をお迎えし、
採用改革に挑んだ企業のリアルな取り組み事例をお話いただきます。

15:50-16:20

個別ワーク

採用活動において自社のどこに課題があるのかを見える化します。

16:20-16:30

まとめ

登壇者

株式会社テクノアルファ
代表取締役社長
大津 孝之 様

自動車部品の設計開発を行う株式会社テクノアルファに入社。自動車部品の樹脂開発を担当し、自動車業界の技術開発分野を経験。その後、総務・品質管理・機密管理の業務経験を経て、2022年の10月に社長に就任。

250410_chubu

株式会社タナベコンサルティング
中部本部 チーフコンサルタント
眞山 雄太

人材広告業界の採用コンサルタントとして製造・販売をはじめ、あらゆる業界を対象に約100社の採用課題の解決支援を行う。本質的な課題に切り込み、多くの採用成功の実績を持つ。当社へ入社後は、戦略人事の観点から企業・社員の継続的な成長を目指したコンサルティングを行っている。

250414_chubu1

開催概要

講演名

これからの中堅・中小企業採用戦略
~「選ばれる会社」になるために~

日時

2025年5月19日(月)14:00~16:30

場所

ウインクあいち
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

 

参加費

5,500円(税込)

申込期限

2025年5月12日(月)17:00まで

主催

株式会社タナベコンサルティング
中部本部

お問合せ

052-565-1451 担当:玉井

注意事項

1.ご来場の際の交通費はご自身でご負担ください。
2.ご確認のため、名刺のご提示をお願いいたします。
3.受講料は前払いとなります。ご登録の住所に請求書を送付いたしますので、振込期日までにお支払いをお願いいたします。
4.当日の会場詳細については、お申込み後にメールにてご案内させていただきます。
5.  コンサルタントへの個別相談をご希望の場合は、申込の該当欄にチェックをお入れください。

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。