人的資本経営の実現に向けた取り組み

人的資本経営の実現に向けた取り組み

概要

ここ数年、新たな経営スタイルとして「人的資本経営」がクローズアップされています。その背景は、企業を取り巻く環境において経営戦略と人材戦略の連動を難しくしている少子高齢化やコロナ禍で加速的に変化した個人の意識などと上場企業で先行して拡大する人的資本開示の義務化によります。

 中堅・中小企業においても持続的に企業価値を高めていくためには、人材ポートフォリオの構築やイノベーションや付加価値を生み出す人材の確保・育成、組織のデザインなど、経営戦略と適合する高度な人材戦略が重要となります。

 自社のこれからの経営のために「人的資本経営」に資する人材戦略を先行的な事例交えて紹介します。

こんな方におすすめします

  • 経営者/役員
  • 人事責任者/人事担当者 など

ポイント

  • 経営戦略としての「人的資本」と取り組む条件整備

  • 人的資本経営のKeyとなる「活育サイクル」とは?

  • 他社の取組み事例から「人的資本経営時代の人材戦略」を学ぶ

登壇者

株式会社タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部 エグゼクティブパートナー 
松本 宗家

東証一部上場の商社にて建設資材の販売、施工管理担当後、コンサルティングファームを経て、当社へ入社。ナンバーワンブランド研究会、戦略人事研究会の立ち上げに従事。クライアントの立場になって本気で現場優先のコンサルティングを実践している。企業はヒトなりの理念のもと「経営の視点から人事を診る」ことで人事を経営の根幹として体系的に構築することを得意とする。専門分野は、人事領域全般であり、組織戦略、トータル人事システム構築、人材開発プログラム構築(社内アカデミー構築支援)など。中小企業診断士。
松本 宗家

開催概要

講演名

人的資本経営の実現に向けた取り組み

日時

2025年4月15日(火)14:00~16:00

形式

大阪中小企業投資育成株式会社 セミナールーム
  (大阪市北区中之島3-3-23中之島ダイビル28F)

 

※オンライン同時配信(Zoom)

 

 

参加費

無料

申込期限

2025年4月14日(月)17:00まで

主催

株式会社タナベコンサルティング

お問い合わせ

06-7177-4001(井手尾)

注意事項

1.ご来場は不要です。
2.リアルタイム配信です。
3.通信料はお客様のご負担となります。
4.Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。