経営人材育成特別講演in北海道

企業の未来を変えていく 経営人材育成特別講演

概要

かつて「Japan as No.1」と言われたように、高度経済成長期には、「日本的経営」が国際的に高く評価されていました。国内経済が右肩上がりで成長する中では、既存事業の成長の結果として、自社の事業や業界情報に精通した社内人材が経営をけん引してきました。

しかし、コロナ禍以降、経営環境が変化する時代においては、中長期的な視点で経営戦略を実行できる人材が必要不可欠です。

当講演会では、日本企業が持続的成長を実現するために必要な”経営人材”の育成方法をご紹介します。

 

こんな方におすすめします

  • 経営人材・次期社長候補がいない
  • 経営人材・次期社長候補が担当部署のみにしか興味がなく、会社の成長に必要な長期的な視点を持っていない
  • 社内に経営や戦略について相談できる相手がいない

ポイント

  • 経営人材育成の潮流がわかる
  • 経営人材および次世代幹部が獲得すべきスキルがわかる
  • 人材育成の進め方がわかる

プログラム

14:00

14:05~14:45

経営人材育成概論

講演ポイント
①経営人材育成の潮流
②経営人材および次世代幹部が獲得すべきスキル
③経営人材育成の進め方

株式会社タナベコンサルティング エグゼクティブパートナー 森田 裕介

14:55~15:55

対談テーマ調整中

株式会社エミヤホールディングス 代表取締役 三神 司氏

株式会社タナベコンサルティング 北海道支社 ゼネラルパートナー 堀部 諒太

16:00

参加特典

ご参加いただいた皆様に、
経営人材育成にお役立ていただける
タナベコンサルティング発刊ビジネス情報誌(TCGREVIEW)のデータを配信!

TCGR

■特集テーマ:経営者人材育成(全45頁)

 

後継者不在率が過去最低の 53.9%、内部昇格による事業承継が初のトップ(35.5%)となった今、”経営人材”の確保・育成に不安を抱える企業は多い。
本事例集では、戦略的な意思決定に基づいて時代に即した事業を展開できる、経営視点を持った人材の育成メソッドを提言しています。

登壇者

株式会社タナベコンサルティング ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 エグゼクティブパートナー 
森田 裕介

大手アパレルSPA企業を経て、当社へ入社。ライフスタイル産業の発展を使命とし、アパレル分野をはじめとする対消費者ビジネスの事業戦略構築、新規事業開発を得意とする。理論だけでなく、現場の意見に基づく戦略構築から実行まで、顧客と一体となった実践的なコンサルティング展開で、多くのクライアントから高い評価を得ている。
森田 裕介

株式会社タナベコンサルティング 北海道支社 HRコンサルティング ゼネラルパートナー
堀部 諒太

人材業界で営業・マネジメントに従事後、当社に入社。建設・製造業界を中心に、グループ経営システム構築、人事制度構築、社内大学づくりなどのコンサルティングを幅広く展開。クライアントと一体となった顧客密着でのコンサルティング展開でクライアント企業の人材を成長させている成果に対し、高い評価と信頼を得ている。
堀部 諒太

株式会社エミヤホールディングス
代表取締役  
三神 司 氏

250207_hokkaido_emiya_mikami

開催概要

講演名

企業の未来を変えていく 経営人材育成特別講演

日時

2025年2月7日(金)14:00~16:00

会場

de AUNEさっぽろ ビル
(協同組合 札幌総合卸センター)

札幌市東区北6条東4丁目1-7

 

参加費

無料(事前登録が必要です)

申込期限

2025年2月5日(水)17:00

主催

株式会社タナベコンサルティング

お問い合わせ

06-7177-4008(藤本・千葉)

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。