
働きやすい環境が生む生産性と社員満足度の向上 講演&体験会
(リコージャパン・タナベコンサルティング共催)
概要
企業の成功には、働きやすい環境が不可欠です。
生産性を上げる働き方改革や社員の満足度向上により、企業の業績をあげるためにも
社員のキャリア開発と成長機会の提供が必要です。
そのためには社員の特性を理解し、環境やコミュニケーションの取り方を変えていく必要があります。
講演では、人事部・経営幹部・経営者の皆様に知っておいてもらいたい人的資本の可視化とその活用方法をはじめ
社員満足度の向上にどうつながるのか、事例もご紹介します。
そして社員特性の理解につながるワークショップを実施。ワークショップを通じて体感いただきます。
また、働きやすいオフィスづくりを目指し、実践されているリコージャパン。
最新オフィスでどのように働き方を見直し、どのような変化があったか、実例を通して体験いただきます。
ぜひ、貴社の課題解決の一助にご参加ください。
ポイント
1.「働く環境を整備している企業は業績が良い」をテーマに、
働く環境の重要性と業績向上への影響を学ぶ。
2.快適なオフィス環境を体感!リコージャパンの先進的なオフィスを見学。
3.ワークショップで社員特性の理解を体感!活用方法とともに学ぶ。
プログラム
Session 0115:00 ~ 15:10
オリエンテーション
Session 0215:10 ~ 15:50
講演「働く社員のモチベーションを上げる
~社員を大切にする会社は業績が良い~」
株式会社タナベコンサルティング 細江一樹
休 憩 15:50 ~ 16:00
Session 0316:00 ~ 16:50
オフィスツアー/アセスメント体験
リコージャパンのオフィスツアーとアセスメント体験いただきます。
Session 0416:50 ~ 17:00
クロージング
お申込み特典
ビジネス情報誌「TCG REVIEW 人材価値を創造する 」2023年10月号

人材は今、企業価値の向上において最も重要な要素と位置付けられ、積極的に投資を行うべき対象へ変化している。新たな製品・サービスを生み出す力や、新たなビジネスモデルへの対応力は、全て人材が生み出すものであり、それが企業の競争優位性の源泉となるからです。
本資料では、「投資により、人材の価値を新しく創造する」「人材の力を高めることで、企業価値を高める」をテーマに開催し、全国1700名の経営者・リーダーが視聴したタナベコンサルティング「ファーストコールカンパニーフォーラム2023」(2023年6~8月、オンデマンド開催)の講演内容をまとめました。
登壇者
株式会社タナベコンサルティング エグゼクティブパートナー 戦略総合研究所 本部長
細江 一樹

開催概要
- タイトル
働きやすい環境が生む生産性と社員満足度の向上 講演&体験会
(リコージャパン・タナベコンサルティング共催)- 日時
2024年11月18日(月)15:00 ~ 17:00
- 会場
ViCreA 日本橋
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町19-5 akebono日本橋ビル
リコージャパン株式会社 日本橋事業所
https://www.ricoh.co.jp/sales/liveoffice/map/vicrea-nihonbashi- 定員
20名
- 費用
- 無料
- 申込期限
2024年11月18日(月)12:00まで
- 主催
株式会社タナベコンサルティング
- お問い合わせ
03-6758-0083(光石)
- ご案内事項
1.服装:自由
2.持ち物:名刺1枚(お客様確認用)
3.会場までの交通費等は、お客様負担となります。ご了承くださいませ。