
中堅・中小企業がとるべきグローバル戦略とは
概要
少子高齢化による内需縮小が明確な日本において、国内市場のみでの持続的成長には限界のみえる状況となっており、多くの日本企業がグローバル事業展開・推進に邁進されております。一方、事業運営・事業継続が可能なグローバル人材の不足が日本企業の抱える共有課題でもあります。
このような足元の状況を踏まえて中堅・中小企業がとるべきグローバル戦略を事業・経営の両側面から説明いたします。
こんな方におすすめします
- 海外市場への進出を検討している企業の経営者や管理職の方
- 人事部門で人材育成を担当している方
- 海外事業責任者の方
ポイント
- 海外進出・海外展開の推進に役立つ最新のトピックスを学ぶ
- グローバル人材を輩出するための必要条件を学ぶ
- 中堅・中小企業のグローバル展開の成功事例を学ぶ
プログラム
Session0114:00-14:50
講義1
株式会社タナベコンサルティング
コーポレートファイナンスコンサルティング事業部
ゼネラルマネジャー 上田 裕貴
14:50-15:00
休憩
Session 0215:00-15:50
講義2
株式会社タナベコンサルティング
グローバル
チーフ 御舩 浩次郎
Session 0315:50-16:00
質疑応答
登壇者
株式会社タナベコンサルティング コーポレートファイナンスコンサルティング事業部 ゼネラルマネジャー
上田 裕貴

株式会社タナベコンサルティング グローバル マネジャー
御舩 浩次郎

開催概要
- 講演名
中堅・中小企業がとるべきグローバル戦略とは
- 日時
2025年3月28日(金)14:00~16:00
- 形式
会場開催/オンライン配信併用(Zoom)
<会場>
大阪中小企業投資育成株式会社 セミナールーム
(大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル28F)- 参加費
無料
- 申込期限
2025年3月27日(木)17:00まで
- 主催
株式会社タナベコンサルティング
- お問い合わせ
06-7177-4001(小林)
- 注意事項
1.会場参加とZoom参加のいずれかを選択いただけます。
2.リアルタイム配信です。
3.交通費および、通信料はお客様のご負担となります。
4.Zoom参加の際は、Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。