成長投資を実現する財務戦略~貸借対照表デザインの基本~

成長投資を実現する財務戦略
~貸借対照表デザインの基本~

概要

企業の成長を実現していくためには、成長を生み出す投資を行うことが必要不可欠です。事業規模拡大のための増設投資、生産性を高めるための維持更新投資、あるいはM&Aも成長投資として検討すべき方向性のひとつです。
投資を行う場合、資金調達を伴うことが一般的です。その際に、貸借対照表の総資産規模が拡大し、投資前後で資産負債のバランス等が変化しますが、これらを適切にコントロールしていくことが、将来に向かって成長を続けていけるかの分岐点となります。
本ウェビナーでは、成長投資を実現するための財務戦略の基本を、貸借対照表の視点からご説明します。

このような方におすすめします

以下を検討している中堅・中小企業の経営者/財務担当役員/財務部の責任者・担当者など
・今後、設備投資を予定している
・M&Aに興味がある
・借入金の大半がコロナ禍における緊急融資である
・(金融機関などからの)貸借対照表の見られ方を知りたい

登壇者

株式会社タナベコンサルティング 東北支社 ファイナンス・M&Aコンサルティング チーフコンサルタント
小野寺 孝裕

金融機関で法人営業、与信管理業務を経験し、当社に入社。中小企業から大企業まで企業規模を問わず、財務戦略や資本政策、事業承継、経営改善支援などを手掛ける。「変化なくして成長なし」を信条に、財務領域のほか、バックオフィス業務効率化など、法人業務全般について幅広い支援を行っている。
小野寺 孝裕

開催概要

講演名

成長投資を実現する財務戦略~貸借対照表デザインの基本~

日時

2025年3月12日(水)16:00 ~ 17:00

形式

オンライン配信(Zoom)

参加費

無料

申込期限

2025年03月11日(火)17:00

主催

株式会社タナベコンサルティング東北支社

お問い合わせ

022-262-1871(門間)

注意事項

1.ご来場は不要です。
2.リアルタイム配信です。
3.通信料はお客様のご負担となります。
4.Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良いでご視聴ください。

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。