ダッシュボード経営では終わらせないデータ利活用の手法 ~データという宝の山を活かし競争優位性を高める~

ダッシュボード経営では終わらせないデータ利活用の手法
 ~データという宝の山を活かし競争優位性を高める~

概要

貴社ではデータに基づく意思決定はできていますか?

ニーズが多様化する中、「データドリブン経営」が注目を集めています。

データドリブン経営とは、単に実績データを可視化する「ダッシュボード化」ではなく、傾向や特徴を適切に読み取り、次の戦略、戦術のための意思決定に繋げることを指します。

さらに、データ利活用による持続的な成長のためには、組織的に推進し、適切なルール設計・運用が必要です。

DX推進の遅れは競争力の低下に直結する時代です。

この機会にぜひお申込みください。

こんな方におすすめします

  • 経営データや業務データの見える化を検討中/取り組み中の経営者
  • データ化可視化の具体策を検討するDX・システム責任者

ポイント

  1. データ利活用の考え方について、コンサル実体験をもとに解説

  2. データ利活用を推進するための仕組みづくりについて解説

  3. データドリブン経営を継続的に発展させるための組織・ルールについて解説

登壇者

株式会社タナベコンサルティング デジタルコンサルティング事業部 チーフマネジャー
末次 由佳

金融機関で法人・個人営業を経験し、当社へ入社。中長期ビジョン策定コンサルティングなど経営に関わる上流の支援から、経理・総務業務を中心としたバックオフィスの業務改善など、企業の成長ステージに合わせた最適なDXコンサルティングを提供している。
末次 由佳

開催概要

講演名

ダッシュボード経営では終わらせないデータ利活用の手法

 ~データという宝の山を活かし競争優位性を高める~

日時

2025年2月27日(木)14:00~16:00

形式

1.会場開催
 大阪中小企業投資育成株式会社 セミナールーム
 (大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル28F)

 


2.オンライン配信(Zoom)

参加費

無料

申込期限

2025年2月26日(水)17:00まで

主催

株式会社タナベコンサルティング デジタルコンサルティング事業部

お問い合わせ

03-6758-0073(谷内)

注意事項

1.現地参加(大阪市)とZoom参加のいずれかを

  選択いただけます。
2.交通費および、通信料はお客様のご負担となります。
3.Zoom参加の際は、Wi-Fi環境など

  高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。