
はじめて取り組む! 成功する記者発表会 PRイベントの基本講座
概要
「記者発表・会見」は大企業だけが行うものと思っていませんか?
実は、このようなPRイベントは、低コストから始められて多くの報道が獲得できる、
手軽で効果的なPR手法なのです。
プレスリリースと違い、より直接的に情報をメディアに伝えることができることから、
BtoB企業、BtoC企業に関わらず、自社もしくは商品・サービスの良さを
深く理解してもらうことができます。
しかし、イベントの企画はどうしたら良いのか、メディア誘致や当日の運営は
何をするべきなのか、といったお悩みを持つ企業も多いのではないでしょうか。
今回の講座では、PRイベントの種類から、準備~実施のフローまで、
本当に効果の出るメディアイベントの作り方を事例を交えながらご紹介いたします。
このような方におすすめいたします
- 記者発表会/PRイベントに興味はあるがノウハウがない方
- 内製でPRイベントをやってきたがなかなかうまくいかない方
- プレスリリース以外のPR手法を知りたい方
- IPOや新商品・サービスのローンチを控えている方
- メディアリレーションを構築して既存商品・サービス、
新商品・サービスについてより深く理解してほしい方
アジェンダ
- PRイベントの種類(記者発表、記者会見、プレスツアー、内覧会、試食会など)
- PRイベントの事例と効果
- PRイベントの準備~実施フローについて
登壇者
株式会社カーツメディアワークス
(タナベコンサルティンググループ)
取締役
佐藤 敦

株式会社タナベコンサルティング エグゼクティブパートナー 新潟支社 副支社長
佐久間 昭光

開催概要
- 講演名
はじめて取り組む! 成功する記者発表会/PRイベントの基本講座
- 日時
2025年9月29日(月)15:00~16:00
- 会場
マルタケビル3F 貸会議室
新潟県新潟市中央区東大通1-4-1
- 参加費
5,500円/お一人様(税込)
- 申込期限
2025年9月12日(金)17:00まで
- 主催
株式会社タナベコンサルティング 新潟支社
- お問合せ
025-245-6511(担当:小林)
- 注意事項
- 1.定員:限定 15名
2.お申込みが5名に満たない場合は中止とさせていただく場合がございます。
3.お申込みの受付後、メールにて請求書・準備物などの詳しいご案内をお送りいたします。
4.会場までの交通費等は、お客様負担となります。ご了承くださいませ。
5.プログラムに関して、当日変更になる場合がございます。