人材育成の文化を変える!新しい学習プラットフォームのあり方とは?

人材育成の文化を変える!新しい学習プラットフォームのあり方とは?

概要

e-ラーニングやLMS(学習管理システム)、タレントマネジメントなど、
人材育成にデジタルを取り入れていない企業の方が珍しくなってきています。

ただ、多くの企業ではその効果を十全に発揮できず、
よく設計されたシステムや魅力的な機能であっても、
「うちでは使いこなせない」「できる人がいない」と、
デジタルの本質的活用を諦めてしまっているのが現実です。

今までの人材育成にデジタルを付け加えるのではなく、
人材育成そのものをデジタルに適合させていく。

つまり、「人材育成の文化」自体を変えていくことが求められているのです。

学びたいものも、学ばせたいことも、学んだ成果も、
すべての人材育成をプラットフォームで管理する。
そんな未来を描きませんか?

本ウェビナーでは、
人材育成の文化をデジタルによって形成し、
自発的な学びを促すプラットフォームのあり方について探求します。

こんな方におすすめします

  • 人材価値を最大化・創出する仕組みを知りたい
  • デジタルとリアルを組み合わせた人材育成を知りたい・作りたい
  • LMS(学習管理システム)を使いたい・乗り換えたい

アジェンダ

  • 人材育成の文化を変えるポイントとは
  • 新しい学習プラットフォームのご案内

登壇者

株式会社タナベコンサルティング 戦略総合研究所 パートナー 
久保 多聞

HR 領域におけるコンサルティングや、階層別研修の集客・運営に従事。 その後、セミナー・階層別研修を手掛ける部署で、企画・集客・オペレーションの全社統括、HRコンサルティングサービスの商品開発、全社プロモーションの推進リーダーを担う。 また、部下15名のマネジメントや商品開発プロジェクト推進など、幅広い業務に従事している。
久保 多聞

株式会社タナベコンサルティング 戦略総合研究所 マネジャー 
吉本 奈未

FCC Academy Cloud(FCCアカデミークラウド)をはじめとするLMS(学習管理システム)の開発・運用など、必要なテーマを効果的に学べる教育のクラウドプラットフォームの構築に携わる。デジタルクラウドコンテンツを通じ、人材が学び、育つ場所作りに取り組んでいる。
 
吉本 奈未

開催概要

講演名

人材育成の文化を変える!新しい学習プラットフォームのあり方とは?

日時

2024年9月12日(木)15:00~16:00

形式

オンライン配信(Zoom)

参加費

無料

申込期限

2024年9月11日(水)23:59 まで

主催

株式会社タナベコンサルティング
戦略総合研究所

お問い合わせ

06-7177-4008(長野)

注意事項

1.ご来場は不要です。
2.リアルタイム配信です。
3.通信料はお客様のご負担となります。
4.Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。