
未来戦略フォーラム2024
激変するグローバル経済下で変化に挑む中長期戦略
世界各地で頻発する争い、インフレーション&スタグフレーションの波に、史上稀に見る円の価値の下落などグローバル経済は混とんとした濁流の中にあります。日本国内においても、とどまることのない人口減少と労働力不足が全産業において深刻な問題となり企業経営を圧迫し続けています。
このように急激に変化する経済環境下において、従来の戦略のままでは日本企業の持続的成長は難しい状況にあり、新たな方向性での変革が求められています。
これらを踏まえ、今回で4年目となる本フォーラムは、変革における最重要課題である「未来ビジョン」や「成長戦略」をテーマに開催いたしました。変革を実践し成長を実現しているゲスト企業をお呼びし、新領域への挑戦でもあるグローバル戦略やM&A戦略についても講演をしていただいております。
業界・業種関係なく、経営者はもちろんこの課題に取り組む経営幹部の方々まで、実務にもお役立ていただけるプログラムです。本フォーラムを自社の持続的成長に向けた戦略検討の機会としてお役立てください。
登壇者
株式会社学研ホールディングス 執行役員 経営戦略室長 丸山 洋 氏
外資系会社にて長年にわたりコンサルティング、M&Aアドバイザリー業務に従事。学研ホールディングスによる認知症ケア事業最大手のグループインの際にアドバイザーを務めた後、入社し、続く中期経営計画の策定および推進を担う。2021年より現職。

三井化学株式会社 グローバル人材部 部長 小野 真吾 氏

株式会社タナベコンサルティング 取締役 ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 グローバルコンサルティング担当
村上 幸一

株式会社タナベコンサルティング 執行役員 M&Aコンサルティング事業部長
丹尾 渉

株式会社タナベコンサルティング 上席執行役員 中部本部長
槇本 康範
