
M&A譲渡事例から考える
-ステップ別の注意点と不安との向き合い方-
概要
M&Aを選択する際の心理や、M&A実務上の流れを把握いただき、ステップごとに注意しなければならない点や譲渡企業特有の心情等を事例を交えご説明いたします。
本オンデマンドは、2023年7月時点のウェビナー内容を基に作成されています。
【講演内容】
- 2022年のM&Aのトレンド
- M&Aの「新時代」
- M&Aの支援方法
- 広がるM&Aのストラクチャーへの対応
- 企業のライフステージを次の段階へ押し上げる
登壇者
株式会社タナベコンサルティング M&Aコンサルティング事業部 ゼネラルパートナー
文岩 繁紀
金融機関を対象とした経営セミナー運営や、従業員教育支援を経験。M&A部門立ち上げに伴って、M&A部門へ異動。
M&Aアドバイザーとして活躍し、数十件の成約実績を積み、現在に至る。
譲受企業、譲渡企業それぞれの心情を理解し、クライアントに寄り添ったアドバイスを得意としている。
