
次世代経営者の育成手法を、実際の事例を踏まえて解説! ジュニアボードによる次世代経営人材育成
概要
日本企業の経営課題によれば、半数以上の企業が、量的・質的とも人材不足と回答しており、経営者育成に取り組んでいない企業の85%では経営人材が育っていません。
日本の多くの企業が事業承継期にある今、資本・事業の承継だけではなく、後継組織・後継人材の整備・発掘が、わが社の永続発展、企業価値向上に必要です。
本オンデマンドウェビナーでは、若い中堅幹部・社員から構成される『ジュニアボード』を活用した次世代経営者の育成手法を、実際の事例を踏まえて説明いたします。
こんな方におすすめ
(1)経営者を支える役員人材不足に困っている経営者・経営幹部の方
(2)新たな人材育成手法を学びたい経営者・経営幹部の方
(3)M&A、グループ経営を実施していて経営者育成が課題の経営者の方
本ウェビナーのポイント
(1)経営人材育成の必要性について
(2)ジュニアボードの内容と期待される効果について
(3)ジュニアボード活用企業の事例紹介
(2)ジュニアボードの内容と期待される効果について
(3)ジュニアボード活用企業の事例紹介
講師紹介
株式会社タナベコンサルティング コーポレートファイナンスコンサルティング事業部 チーフコンサルタント
今成 拓巳
地方銀行で法人営業として多くの資金繰り、事業承継支援を経験後、当社へ入社。事業承継、資本政策を中心にファイナンスビジョンからの課題解決活動に取り組み、企業の成長ステージに合わせた最適なコーポレートファイナンスサービスを提供している。クライアントに寄り添ったコンサルティング活動に定評がある。
