
HR領域のトレンドや潮流を押さえた今後の方向性を解説!
概要
企業を取り巻く環境の変化から経営戦略の転換を迫られる昨今、連動するHR戦略にも大きな変革が求められています。
人材育成、人事戦略、ジョブ型雇用、DXの推進・・・
課題が山積しているものの、対応に迷われている方も多いのではないでしょうか。
本オンデマンドウェビナーでは、「戦略人事」・「人材育成」をテーマに、タナベコンサルティングHRコンサルタントメンバーが今取り組むべき課題解決のヒントをお届けします。
【Session1のポイント】
1.戦略人事の意味や必要性が理解できる
2.戦略人事が担う具体的な施策がわかる
3.タナベコンサルティングの事例や成功事例に触れる戦略人事研究会のことがわかる
【Session2のポイント】
1.人材育成コンサルタントからの現場の生の声が聴ける
2.タナベコンサルティングの経験科学に基づくリアルな人材育成実践事例を知ることができる
3.HR領域のトレンドや潮流を押さえた今後の方向性がわかり、意味や必要性が理解できる
2.タナベコンサルティングの経験科学に基づくリアルな人材育成実践事例を知ることができる
3.HR領域のトレンドや潮流を押さえた今後の方向性がわかり、意味や必要性が理解できる
講師紹介
株式会社タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部 エグゼクティブパートナー
松本 宗家
東証一部上場の商社にて建設資材の販売、施工管理担当後、コンサルティングファームを経て、当社へ入社。ナンバーワンブランド研究会、戦略人事研究会の立ち上げに従事。クライアントの立場になって本気で現場優先のコンサルティングを実践している。企業はヒトなりの理念のもと「経営の視点から人事を診る」ことで人事を経営の根幹として体系的に構築することを得意とする。専門分野は、人事領域全般であり、組織戦略、トータル人事システム構築、人材開発プログラム構築(社内アカデミー構築支援)など。中小企業診断士。

株式会社タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部 エグゼクティブパートナー
盛田 恵介
セミナー責任者を経てコンサルティングに携わる。人づくりをデザインする総合プロデューサーとして、中堅・中小企業の人事・教育制度構築から運用に至るまでトータルでサポート。特に、様々な業種・業態の企業内大学(社内アカデミー)設立に実績を有し、多くの社員の成長を促すプログラム開発にクライアントから高い評価を受けている。
