待ったなしの働き方改革!建設業の「営業DX×マーケティングDX」で売上向上ノウハウ公開!

待ったなしの働き方改革!建設業の「営業DX×マーケティングDX」で売上向上ノウハウ公開!

概要

働き方改革への対応、デジタル化社会への対応、人件費・資材の高騰による収益圧迫など、建設業は環境変化の節目を迎えています。

建設業が共通して抱える3大課題として

  1. 人材不足と高齢化
  2. 低い労働生産性
  3. 働き方改革

が挙げられますが、加えて「政府投資額の減少」、「新設住宅着工数の減少」など外部環境の厳しさから、多くの企業が壁にぶつかり、踊り場にいるように思われます。
また、働き方改革への対応に追われ、売上・業績の向上に注力できていない企業も多いようです。

こうした状況をピンチではなく変化の機会と捉え、マーケティング視点を持って課題に向き合い、売上向上につなげていきませんか?

本オンデマンドでは、売上向上をベースに、建設業における営業生産性の課題とその対策から、マーケティング視点を取り入れることで実際に成果を生み出している企業の事例までを解説します。

オンデマンドのポイント

  1. 建設業の営業生産性の課題と対策
  2. 建設業のマーケティングの課題と対策
  3. 建設業の「営業DX×マーケティングDX」成功事例

講師紹介

株式会社タナベコンサルティング 執行役員 デジタルコンサルティング事業部 
庄田 順一

マーケティング戦略パートナーとして、顧客に向けたデジタルとリアルを融合したコミュニケーションの戦略設計コンサルティング活動を展開。顧客創造に向けたWEBとリアルを融合した集客プロモーションコンサルティングにより売上げ拡大を支援。マーケティングの戦略策定から、実行・運営までトータルでサポート。特にプロモーション企画とその推進マネジメントを通じた人材育成で、クライアントから高い信頼を得ている。
庄田 順一

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。