選んでもらえる・買ってもらえる!サイトを構築する方法:ブランディングを起点にしたECサイトの構築

選んでもらえる・買ってもらえる!サイトを構築する方法:ブランディングを起点にしたECサイトの構築

概要

選んでもらえる・買ってもらえる ECサイトを構築する方法
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、消費者の生活様式が変化し、実店舗の売上を主体とする店舗に深刻な影響を及ぼしました。
その一方で、コロナ禍の「影響はない」または「プラスに働いた」と回答する企業も一定数存在することもまた事実です。
それは、オンライン消費の拡大と、これを受けて販売チャネルとしてより重要な役割を担うECサイトに、新たな活路や打ち手を見いだしたか、そうでなかったか、が大きく起因しています。

しかし、EC市場が急速に拡大する中、ただ運営しているだけでは、膨大な数のECサイトの中に埋もれてしまい、また、競合との差別化を図れないままに売り上げを伸ばそうとすると、価格競争の波に飲まれてしまいます。
このような課題を解決するために有効なのが「ブランディング」です。

本オンデマンドでは、商品やサービスの価値をしっかりと消費者へ伝え、競合との差別化を図るために、ブランディングを起点として、ECサイト構築やリニューアルを進めていく手法や事例をご紹介いたします。
価格競争から抜け出し、売上アップを図るための「ブランディング起点」というECサイト構築のヒントを持ち帰っていただければと思います。

アジェンダ

  1. オンライン消費とEC業界の現状
  2. 商品/サービスのブランディングとECとの関係
  3. 進め方と抑えるべきポイント
  4. 弊社事例紹介

講師紹介

株式会社ジェイスリー
(タナベコンサルティンググループ)
マネージャー
藤井 洋志

大学卒業後、システムエンジニアの職に就いた後、2006年に株式会社ジェイスリーへ入社。
藤井 洋志

株式会社タナベコンサルティング デジタルコンサルティング事業部 ゼネラルマネジャー 
松本 優香

総合広告代理店にて媒体選定からデザイン提案まで総合的に企画提案営業を経験後、当社へ入社。販促戦略パートナーとして、顧客創造に向けた“自社の提供価値を磨くブランディング&プロモーション”等を実施。顧客に寄り添うコンサルティングスタイルを信条とし、マーケティングの戦略策定から、実行·運営までトータルでサポートしている。
松本 優香

CONTACT

お問合せはこちら

その他コンサルティングサービスやセミナーに関するお問合せも受け付けております。