
タナベコンサルティングが提供する「TCGエンゲージメントサーベイ」とは
人的資本経営に取り組みたい方へ!
タナベコンサルティングが提供する
「Engagement KARTE(エンゲージメントカルテ・エンゲージメントサーベイ)」とは
企業価値向上のために、最も注目されているのは「人材」です。
「人的資本経営」といわれるように、人材を「コスト(経費)」ではなく、「資本」として捉え、積極的に人材への投資が必要不可欠であるが、設備や不動産などと比べ投資に対して成果が見えにくく、経営判断できずに先送りしているのが現状であります。
ですから、企業において業績に関わる指標のみならず、明確な人材に関する指標を設けて、「どこに」「どのように」投資をしていくのか、また指標に対する効果測定を行い、目指す姿とのギャップをどのように解決・実現するかを検討していかなければなりません。
その一つの指標と言えるのが、「エンゲージメント」です。
エンゲージメントを図る上では、自社の価値観や規模、特徴を押さえた測定ツールが必要であり、タナベコンサルティングが提供する「TCGエンゲージメントサーベイ」はHR領域の全体を捉えたフレームワーク設計となっており、皆さまの会社のパーパス・ビジョン実現に向けた人的資本投資のベースとしてご活用いただければ幸いです。
本オンデマンドウェビナーでは、Engagement KARTE(エンゲージメントカルテ・エンゲージメントサーベイ)の特徴から実際に実施し改善事例に至るまで、幅広くご説明させていただきます。
こんな方におすすめ
- 人的資本経営に真剣に取り組みたい
- 従業員の定着率を高めたい
- 組織活性化を図っていきたい
本ウェビナーのアジェンダ
- Engagement KARTE(エンゲージメントカルテ・エンゲージメントサーベイ)の特徴と構成
- 主な活用シーンの紹介
- サーベイ実施及び改善事例紹介
講師紹介
株式会社タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部 エグゼクティブパートナー
盛田 恵介
セミナー責任者を経てコンサルティングに携わる。人づくりをデザインする総合プロデューサーとして、中堅・中小企業の人事・教育制度構築から運用に至るまでトータルでサポート。特に、様々な業種・業態の企業内大学(社内アカデミー)設立に実績を有し、多くの社員の成長を促すプログラム開発にクライアントから高い評価を受けている。
