
DXを活用した人事データの管理、人事データの解析・分析を通じてより効果的かつ効率的な人事施策の立案へ
概要
人的資本経営という考えをご存知でしょうか。
人的資本経営とは人材をコストではなく、資本として捉えその価値を最大限に引き出して、中長期的な企業価値向上を実現する経営のあり方であります。
近年、会社内の人材・働き方が多様化するなか、従来の画一的な人材管理では限界を迎えつつあります。
こうした状況の中、DXを活用した人事データの管理、さらには人事データの解析・分析を通じてより効果的かつ効率的な人事施策の立案が求められています。
本オンデマンドでは、人的資本経営を実現するためのカギとなる人事データ基盤に焦点をあて、人材の採用、育成、活躍、定着といった重要な段階において、データ駆動のアプローチがいかに有益かを解説します。
DXを活用した人事データの管理、さらには人事データの解析・分析を通じてより効果的かつ効率的な人事施策の立案を目指しましょう。
こんな方におすすめです
- 人的資本についてお困りの中小企業の経営者・人事部門責任者の皆様
- デジタル化や先進的技術にご興味のある方
- 企業経営へのデータ利活用にご興味のある方
ご視聴可能なアジェンダ
- BtoBデジタルマーケティングは本当に成果が出るのか?
- よくある「新規開拓力」の5つのケースの考え方と事例
ケース1:営業力が強い企業のデジタルマーケティング活用
ケース2:成長期商材のデジタルマーケティング
ケース3:成熟業界におけるデジタルマーケティング
ケース4:高額商材のデジタルマーケティング
ケース5:デジタルマーケティングでビジネスインパクトを出す - BtoBデジタルマーケティングの成功要因
講師紹介
株式会社オービックビジネスコンサルタント
SI・コンサルティングパートナー推進室
杉野 浩太郎氏
2009年株式会社オービックビジネスコンサルタントに入社。首都圏エリア営業にて数百社の中堅・中小企業向け会計/人事総務プロダクトの提案導入に携わる。現在は首都圏の会計事務所/社労士事務所、コンサルティングファームと一緒にクライアントへのDX化を推進するアライアンス活動に従事。

株式会社タナベコンサルティング デジタルコンサルティング事業部 チーフコンサルタント
布施 龍人
バリューチェーン上の幅広いDX領域における、具体的な実行推進支援までを企業の実情に即して提供している。特にHRDXにおいては、人的資本経営のDX化やDX人材育成に強みを持つ。経営視点・現場視点を持ち合わせた丁寧なコンサルティングに定評がある。
